今回は”ベポのスーロン化はチョッパーが開発した秘薬?副作用があるのかも徹底調査!”についてお届けします。
勝者島と呼ばるウィナー島で、ローのハート海賊団と黒ひげ海賊団が激突し、決闘を繰り広げていました。
激闘の末、黒ひげに負けたローは危機的な状況に陥っていましたが、このピンチにハート海賊団№2のベポがスーロン化し、間一髪で逃げることに成功。
月もないところでスーロン化したと話題になりました。
そこで今回はスーロン化できた謎の秘薬に関して、
- ベポのスーロン化はチョッパーが開発した秘薬?
- チョッパーが開発した秘薬の副作用は?
という見出しでご紹介していきます。
それでは早速「ベポのスーロン化はチョッパーが開発した秘薬?副作用があるのかも徹底調査!」と題して見ていきましょう!
ベポのスーロン化はチョッパーが開発した秘薬?
ランブルボールでベポ スーロン!? pic.twitter.com/h0yeBkttWQ
— 僕増田 (@masdzkk) April 23, 2023
ローの右腕とも言われている「ベポ」がスーロン化したと話題になっています。
なぜこのようなことが起きたのか、まずはその出来事についてご紹介します。
ルフィーがベガパンクの島にいる時、ローと黒ひげが新世界の勝者ウィナー島で決闘を繰り広げていました。
そしてついにローが船長を務めるハート海賊団の主力メンバーがやられてしまい、決着がつきそうな状況になってきました。
そこで、黒ひげはローの能力を奪ってしまおうか、それとも不老不死にしてもらおうか、そんな事を考えていたら突然、ベポがスーロン化し、黒ひげを一撃で吹っ飛ばし海へ逃走。
ハート海賊団はぎりぎりのところで逃げることに成功したのでした。
スーロンはミンク族が満月を見た際に変身する形態の名前で、自身の身体能力が跳ね上がる為、戦闘種族とも言われています。
ベポも北極クマのミンク族なので、スーロン化は可能だと思いますが、ベポがスーロンになった時は月がでておらず、何か薬のようなものを飲んで変身しました。
チョッパーが「自信はないけど・・」というような発言をしていたので、謎の薬はベポがチョッパーに万が一の為の最終奥義として頼んで開発してもらった薬だと思われます。
おそらく月をみなくても自分のタイミングでスーロンになれる秘薬のようなものではないでしょうか。
チョッパーがどこでもスーロン化できる薬を開発したということは、ミンク族が満月を見ると、スーロン化する仕組み自体を理解していたということになりますね。
体の中でどのような変化があり、スーロン化しているのか、チョッパーはミンク族と共に行動してる間に発見したのか、誰かに教えてもらった可能性があります。
ハート海賊団№2ベポとはどんな人物?
ここでベポというキャラクターについてご紹介していきます。
ベポはローが船長のハート海賊団の船員で、ローの右腕とも言われています。
「すみません」が口癖で、ローとルフィが一緒に行動していた時は結構登場していたのではベポを知っている人も多いのではないでしょうか。
ベポはホッキョクグマのミンク族で、かなり幼いころにミンク族の故郷であるモコモ公国を飛び出している為、ミンク族よりも人間に近い喋り方をしています。
ベポは兄である「セボ」を追いかける為に、モコモ公国を飛び出したのですが、兄とは違う船に乗ってしまい迷子に。
スワロー島という島でホッキョクグマという見た目で島民からいじめられていたところをローに助けてもらったことがきかっけで2人が出会いました。
チョッパーが開発した秘薬の副作用は?
ローとベポは何処へ向かうんでしょうか?
やはりエッグヘッド?エルバフ?それまた…#今週のワンピ #wj21・22 pic.twitter.com/IytZxPB3AB— コーシ @鋼の健全術師 (@JUMP_kohshi) April 23, 2023
今回、ベポは満月を見るとスーロン化するというミンク族の正規のルートを通らずにチョッパーの秘薬でスーロン化しました。
その為、無理やり体をスーロン化させたので何らかの副作用がでる可能性があります。
ルフィでもギアを上げていく度に小さくなったり、おじいちゃんになったりと、副作用がでますよね。
ミンク族のスーロン化はかなり体力を消耗すると言われています。
月がでている間という制限もあるので、いかに早く最大の強さで戦うかがスーロン化した際のカギとなっています。
副作用は体をむりやり酷使した結果なので、無理やり強くなったベポにも多少はでるかもしれません。
ベポのスーロン化の強さは?
スーロン化したベポはあの黒ひげを一撃で吹っ飛ばしていました。
いくらベポでも黒ひげを一撃でけん制できるのはさすがスーロンといったところでしょうか。
ミンク族のスーロン化にはいくつか特長があり、一気に身体能力が上がるため、それに耐えられず自我を失い暴走するというケースが存在します。
その為、ミンク族は自我を失いあたりに危害を加えない為にスーロン化した時の自我の制御なんかも練習しています。
ペボはこのような訓練を受けていたのか分かりませんが、見る限りでは自我のコントロールができているので、スーロンになったベポの強さは相当なものではないでしょうか。
まとめ
普通にハートの海賊団強い💪
まだ、出てないけどベポもスーロン化できるわけだし1番弱いと思ってたところが強かったの意外…#今週のワンピ #ハートの海賊団 pic.twitter.com/V2szfYcDVy— キャロット先生 (@carrotteacher) October 26, 2022
これまで「ベポのスーロン化はチョッパーが開発した秘薬?副作用があるのかも徹底調査!」についてご紹介してきました。
ベポは万が一の為に、チョッパーにどこでもスローン化できる薬を開発してもらっていました。
ベポが飲んだ薬は、チョッパーが部分強化で使用しておるランブルボールと同じでは?という説も浮上しています。
しかし、スーロン化するのと、部分強化できるランブルボール体内での根本的なメカニズムが違う気もします。
まだチョッパーが開発した秘薬の副作用については明かされいませんが、月もない状態で無理やりスーロン化したので何らかの副作用があってもおかしくはありません。
副作用も何もなくこれが成功ならば、満月以外でも戦闘種族になれるミンク族は世界から驚異な存在として認知されてしまうかも可能性も。
今回は、ベポは使用した秘薬によってハート海賊団は逃走することに成功しました。
それでは今回は「ベポのスーロン化はチョッパーが開発した秘薬?副作用があるのかも徹底調査!」と題してご紹介しました。
☆最後まで読んでくれたあなたに☆
無料でPS5や新作ゲームが手に入る方法をご紹介!
その方法は今話題のクレーンゲームができるアプリぽちくれで遊ぶだけ!

フィギュアやぬいぐるみは勿論のこと、新作ゲームやポケカ等も景品として並んでいます!
そんなぽちくれでは今だけ限定のキャンペーンを行っており、
新規登録で5回無料チケットが貰えちゃいます♪

クレーンゲーム初心者でも大丈夫なように練習機能も付いているので安心して下さいね。
アプリをダウンロードするだけで誰でも無料で挑戦できるので、
あなたも運試し感覚でチャレンジしてみてください♪
