今回は”ワンピースカード強大な敵当日販売の場所どこ?販売店の購入制限についてもご紹介!”のテーマでお伝えします。
ワンピースカード「強大な敵」の発売日がいよいよ近づいてきました!
予約した方もしていない方も当日販売に並びに行く方は多いと思います。
そうなるとどの店舗が当日販売されているのか気になりますよね。
当日は、どこも人が大変並び混雑することが予想できるので立ち回りがかなり重要になってきます。
そこで今回はワンピースカード強大な敵が当日販売される店舗とその購入制限についても調査してきました。
それでは早速、「ワンピースカード強大な敵当日販売の場所どこ?販売店の購入制限についてもご紹介!」と題して進めていきましょう。
とその前に
今なら楽天市場にてワンピースカード強大な敵を購入することができます!
当日販売並び行くのもよいのですが、競争率がかなり高いために購入できないことも全然ありえます。
まだ予約などできていない方は、楽天市場を利用して確実に1BOX抑えておくのもひとつの手だと思います。
販売店で強大な敵の売り切れが続出してくると通販サイトの価格は今以上に上がっていきます。
これが安く購入できる最後のチャンスかもしれないので一度、検索してみてはいかがでしょうか。
もちろん、楽天市場といえど無限に在庫を持っている訳ではないので売り切れになることもあります。
皆さんが通販サイトに流れる前に購入しておくことをおすすめします!
あなたも楽天を利用してワンピースカード強大な敵をゲットしましょう♪
今なら低価格!
\残りあとわずか/
※クリック出来なければ売り切れです。
Contents
ワンピースカード強大な敵当日販売の場所どこ?
カリファめちゃくちゃ欲しいなぁ🤩
今のところ強大な敵で一番ホスィ🥺未だに1BOXも確保できてないからどーしよっ。😓#ワンピース #ワンピースカード pic.twitter.com/czTkALDPuj
— るんるん@低浮上 (@srylaarsdam) January 27, 2023
まず初めてにブースターパック第二弾が当日販売されていた店舗とされていなかった店舗をまとめきました。
ブースターパック第二弾が当日販売されていた店舗
- ゲオ
- ビックカメラ
- ヤマダ電機
- ドン・キホーテ
- イオン(一部店舗のみ)
ブースターパック第二弾が当日販売されいなかった店舗
- TSUTAYA
- ジョーシン
- イトーヨーカドー
- 古本市場
- ブックオフ
- ヨドバシカメラ
- イオン(一部店舗のみ)
当日販売されていなかった店舗に関しては、発売日の1週間前ごろから店頭ポスターにて当日販売の案内が告知されていました。
今回の強大な敵も当日販売がされないのであれば必ず告知はあると思います。
ワンピースカードの新商品ブースターパックは毎度、人がごった返して危険な状況になります。
販売店としてはその混雑状況を避けたいので事前に告知を行います。
なにより今回のワンピースカード強大な敵の発売日は、「2023年2月11月(土)」と休日になってます…。
平日よりも休日のほうが人の数が増えやすいのでその辺りのことも考慮して各販売店で動きが見られることは間違いないでしょう。
逆に告知がない店舗は、当日販売が濃厚となっています。
よって発売日1週間前ごろから各店舗で動きがみられると思うので、当日販売に行こうと思っている店舗に事前に確認することをおすすめします♪
当日販売されなかった店舗では
- そもそも入荷していない(予約分のみ)
- 混雑をさける為に日付をずらす
この2パターンが考えられます。
スーパー系列においては入荷していない可能性もありますが、ヨドバシなどの家電量販店では、当日以降、告知もなしに販売されることがあります。
よって当日販売されていなかった店舗では、次の日以降に販売される可能性が高いので発売日から1週間は購入チャンスがあると覚えておきましょう!
ワンピースカード強大な敵当日販売店の購入制限は?
2023年2月11日発売
ブースターパック第3弾『強大な敵』に収録されるSRカード全10種#ワンピカード#ワンピースカードゲーム pic.twitter.com/ohQSXbvc3y— ワンピースカード速報ドン通信🏴☠️ (@ONE_PIECETCG) February 3, 2023
当日販売店をどこに並ぶに行くのかの基準として購入制限がどれぐらいあるかはかなり重要な部分だと思います。
せっかく並んでも3パックしか手に入れなかった…なんて事もあるあるだと思います。
どうせ並ぶなら一つでも多く購入できる店舗を選びたい思うはずです!
こちらも第二弾ブースターパックの各販売店の購入制限を元に調査してきました。
ワンピースカード強大な敵の購入制限の目安として参考にしてもらえればと思います。
それでは販売店ごとに一つずつ見ていきましょう。
強大な敵当日販売店の購入制限:ゲオ
ワンピースカードの予約を一切行わないことから当日販売に力を入れている店舗がゲオだと思います。
前回発売されたブースターパック第二弾での購入制限はお一人様6パックまでの店舗がかなり多い印象です。
各店舗毎で60人ほど購入できていたという情報が多く、今回も同様の入荷数であれば15~19BOXほどの入荷量になると思われます。
おそらく今回も4~6パックは固いのではないでしょうか。
当日販売店としてはゲオはかなり有名店舗なので多くの方が訪れる事は間違いないと思います。
あらかじめ何時から並べるのか確認をしておいたほうがよいかもしれませんね。
強大な敵当日販売店の購入制限:ビックカメラ
ビックカメラは先着ではなく当日抽選のようですね…#強大な敵#ワンピースカード pic.twitter.com/U7GbfYc9mI
— 金の卵@ワンピースカード◇ポケカ 入荷情報 (@gold_egg77) February 7, 2023
※追記
ビックカメラでの当日販売は例年通り抽選販売となりました。
ビックカメラのワンピースカード販売は、当日抽選を行う店舗がもっと多いです。
こちらは当日に並んで抽選をし、当選した方だけが購入できるというものになっています。
前回発売されたブースターパック第二弾での購入制限はお一人様1BOXまでの店舗がかなり多い印象です。
発売後に1BOX手に入れれる機会もそんなに多くはないのでここで確実に手に入れておきたいところですね。
ビックカメラでは、ワンピースカードを取り扱っていない店舗もありますのでご注意下さい。
強大な敵当日販売店の購入制限:ヤマダ電機
ヤマダ電機のワンピースカード販売は、当日抽選を行う店舗がもっと多いです。
こちらも当日に並んで抽選を申し込み、当選した方だけが購入できるというものになっています。
前回発売されたブースターパック第二弾での購入制限はお一人様1BOXまでの店舗がかなり多い印象です。
やはり家電量販店での購入制限は、入荷量が豊富なことから他店舗より多くゲットできる傾向にありますね。
これだけでも並び行く価値はかなりあると思います。
ヤマダ電機でもワンピースカードを取り扱っていない店舗がありますので、事前に確認してから行くようにして下さいね。
強大な敵当日販売店の購入制限:ドン・キホーテ
前回発売されたブースターパック第二弾での購入制限はお一人様3パックまでの店舗がかなり多かったです。
今回も当日販売されるのであればおそらく1~3パックほどになると思います。
ドンキは24時間営業している店舗もあり、発売時間が読みにくいです…。
深夜に行って置いてなかった購入制限が厳しいので撤退しても良いかもしれませんね。
深夜販売を狙う方は、コンビニやドンキは抑えて置きましょう!
強大な敵当日販売店の購入制限:イオン
イオンでは店舗によって当日販売されてる店舗されない店舗が分かれていました。
当日販売しない店舗はあらかじめ店頭ポスターにて告知されていますのでお近くのイオンに一度確認しにいきましょう。
そして購入制限は、お一人様4パックまでの情報がもっと多いです。
2パックまでの店舗も存在していたので今回も1~4パック制限になるかもしれませんね。
しかしイオンでは当日の夕方や次の日以降で予約キャンセル分が店頭販売に回されます。
よって当日販売を終えてからも2、3日は様子をみておきたい店舗のひとつです。
強大な敵当日販売店の購入制限:エディオン
☆2月11日発売新商品
整理券配布のご案内☆●バンダイプラモデル4種(お一人様各種一点限り)
●ワンピースカードブースターパック
強大な敵【OP-03】
(お一人様1BOX限り)
※ワンピースカードは当社会員様限定当日9:00〜整理券配布開始(先着順)
↓↓↓続く pic.twitter.com/rGGV4QI9sB
— エディオンなんば本店【公式】 (@edion_namba) February 10, 2023
今なら低価格!
\残りあとわずかで売り切れ!/
※クリック出来なければ売り切れです。
まとめ
次のワンピースカード「強大な敵」の原作パラレルはそげキング‼️
個人的にはめっちゃ好きだし欲しいな〜けど背景はウソップは出さずにそげキングで統一してほしかったな😔
“ルフィを信じろ”
のところとかいいところあるのに…#ワンピースカード #ワンピースカードゲーム #強大な敵 pic.twitter.com/Yv6U1WjfxJ— ラムネ (@ONEPIECE_RAMUNE) February 3, 2023
これまで”ワンピースカード強大な敵当日販売の場所どこ?販売店の購入制限についてもご紹介!”のテーマでお伝えしました。
やはり当日販売並び行くなら抽選ではありますが、家電量販店のビックカメラやヤマダ電機は抑えておきたいですね。
確実に手に入れたい方は、やはりゲオではないでしょうか。
上手い事、この2店舗立ち回れるように動いていくのがポイントだと思います。
2023年2月現在では、まだ販売店の当日販売の告知はありませんが、こちらは分かり次第、追記してお知らせいたします。
土曜日ということでかなり混雑すると思いますが、くれぐれも店員の言う事に従ってマナーよく並びましょう!
それでは今回は、「ワンピースカード強大な敵当日販売の場所どこ?販売店の購入制限についてもご紹介!」と題してお届けしました。
☆最後まで読んでくれたあなたに☆
無料でPS5や新作ゲームが手に入る方法をご紹介!
その方法は今話題のクレーンゲームができるアプリぽちくれで遊ぶだけ!

フィギュアやぬいぐるみは勿論のこと、新作ゲームやポケカ等も景品として並んでいます!
そんなぽちくれでは今だけ限定のキャンペーンを行っており、
新規登録で5回無料チケットが貰えちゃいます♪

クレーンゲーム初心者でも大丈夫なように練習機能も付いているので安心して下さいね。
アプリをダウンロードするだけで誰でも無料で挑戦できるので、
あなたも運試し感覚でチャレンジしてみてください♪
