本サイトは、商品プロモーションが含まれています。

マイクラ

マイクラ桜バイオームどこにある?探し方やコマンドについてご紹介!

マイクラ桜バイオームどこにある?探し方やコマンドについてご紹介!

今回は”マイクラ桜バイオームどこにある?探し方やコマンドについてご紹介!”についてお話していきます。

大人気ゲーム「マインクラフト」の新アップデートバージョン1.20で新しく追加される桜バイオームについて紹介していきます。

さまざまなバイオームが既に存在している中ピンクの桜はかなり人気が出ると思われます。

しかし新しいアップデート後どのような場所に桜バイオームが形成されるのか、見つけ方を細かくまとめてきました。

それでは早速”マイクラ桜バイオームどこにある?探し方やコマンドについてご紹介!”を始めていきます。

 

マイクラ桜バイオームどこにある?

桜のバイオームが生成される場所

  • 平原や高原などの温帯な場所
  • 山のふもと

桜バイオームは比較的暖かい所に新しく生成されます。

山岳系のバイオームに分類され様々なブロックが入手できます。

桜の原木はピンク色の木の加工品が作れるようになります。

可愛い家が作れるようになり面白そうですね。

桜の花びらは土系のブロックにおけるアイテムになりお庭も華やかになるでしょう!

シルクタッチの付いた斧などがあれば葉っぱも採取でき、今までの葉っぱブロックにはなかったピンクの装飾に使えそうです。

もちろん家の周りに桜の木を新しく植えることができる、桜の木の苗木も入手できます。

ピンクのかわいらしい家や桜の木を幻想的に配置したり想像が膨らんできますね。

 

マイクラ桜バイオームの探し方は?

アップデートバージョン1.20で新追加された桜バイオームの探し方は3つあります。

  • 移動して探す
  • バイオームバインダーで探す
  • コマンド入力で座標を確認して探す

それぞれの探し方について詳しく解説していきます。

 

マイクラ桜バイオームの探し方①移動して探す

移動して探すは、自力で探すことです。

桜バイオームが生成される場所を意識して探してみると見つかりやすいです。

注意することとして、バージョン1.20以前にワールドを作っている場合まだ一度も言ったことのないところにしか生成されません。

地図埋めで広範囲を探索している方はそれよりも遠くを探さないといけませんので少し大変かもしれません。

 

マイクラ桜バイオームの探し方②バイオームバインダーで探す

地図埋めで広範囲を探索している方は「バイオームバインダー」というツールがおすすめです。

バイオームバインダーはシード値を入力することでバイオームの場所がマップ表示で見ることができるツールです。

そちらのサイトで「Cherry Grove」と指定することで自分のワールドの桜バイオームを確認することができます。

確認後自身のワールドで座標を見ながら探してみましょう。

 

バイオームバインダーの使い方

①自身のシード値の入力

ご自身のシード値は「設定」→「世界」→「ゲーム」→「シード値」で確認できます。

②バージョンの選択

今回は桜バイオームが追加されたバージョンJava1.20を選択します

③「Highlight biomes」に✔チェックを入れる。

④表示したいバイオームの選択

桜バイオームである「Cherry Grove」を選択します。

⑤現在ご自身のいる座標の入力

x軸とz軸のみです。

y軸は高度になりますのでここでは不要です。

⑤「GO」を選択する

桜バイオームが生成されている場所が黒くなりますのでその座標まで移動しましょう!

 

マイクラ桜バイオームのコマンドは?

桜バイオームのコマンドは以下のようになります。

/locate biome cherry_grove

このコマンドを入力することで桜バイオームの座標を確認することができます。

コマンドの入力するには

  • ワールド設定のチートonにしている
  • クリエイティブモード

どちらかでないと使用することができないので注意が必要です。

統合版(スイッチ版やPS4版、スマホ版など)ではコマンドを使用してしまうと実績やトロフィーが取得できないので注意してください。

それを含め、マイクラの持つ面白さを損ねてしまうおそれがあるので、便利ですがご使用は計画的にしましょう。

実績に関していえば小技が存在しています。

実績解除を頑張りたいと思う方はご自身のワールドを一度コピーしてから、コピーしたワールドでコマンド入力をしましょう。

そして座標を記憶しておき元の実績解除を考えているワールドでその座標に移動すれば実績の習得に影響がありません。

このような方法で桜バイオームを見つけてよりきれいな家や町を作ってみてください。

 

まとめ

ここまで”マイクラ桜バイオームどこにある?探し方やコマンドについてご紹介!”についてお送りしてきました。

海外では早めにバージョン1.20になっていて多くの動画などの情報が出ていて日本でもかなりの人気が高まっていました。

遂に解禁されて早く見たい人も多いと思います。

そんな方の参考に今回の記事がなってくれたらと思います。

みんなで素敵なピンクの桜を活用した街を作っていきましょう。

それでは今回は”マイクラ桜バイオームどこにある?探し方やコマンドについてご紹介!”と題してお送りしました。