今回は”バルトロメオがシャンクスの旗を燃やしたのはなぜ?何巻何話の扉絵なのかもご紹介!”についてお届けします。
ドレスローザ編で勝手に子分盃を交わし、ルフィを尊敬しているバルトロメオ。
度々、麦わらの一味のピンチの時に駆け付けてくれる存在です。
そんなバルトロメオがルフィや、同じ子分盃を交わした人たちと別れた後、とある港町で男性を倒している扉絵が描かれました。
その町はなんとシャンクスのなわばりで、赤髪海賊団の旗が立っていました。
バルトロメオはその赤髪海賊団の旗を燃やしてしまったのです。
そこで今回は、
- バルトロメオがシャンクスの旗を燃やしたのはなぜ?
- バルトロメオがシャンクスの旗を燃やすのは何巻何話の扉絵?
とバルトロメオはなぜシャンクスの旗を燃やしたのか考察していきます。
それでは早速「バルトロメオがシャンクスの旗を燃やしたのはなぜ?何巻何話の扉絵なのかもご紹介!」と題して進めていきましょう!
Contents
バルトロメオがシャンクスの旗を燃やしたのはなぜ?
バルトロメオ逃げて pic.twitter.com/hx8RletCX8
— キリ (@mahotukai_kiri) March 26, 2023
バルトロメオがどこかの港町でシャンクスの旗を燃やしたことが大きな話題となりました。
一体なぜ、シャンクスの旗を燃やしたのかは、まだ明らかにされていないので、その理由について考察していきます。
バルトロメオが旗を燃やした理由は、麦わらの一味の布教活動を行う為だったと考えられます。
実際に倒したあとに、麦わらの一味のグッズを販売しているところを見ると、麦わらの一味を知ってもらいたい、かっこいいというを伝えているのではないでしょうか。
ルフィが海賊王になると信じているので、たとえシャンクスの旗を発見したからといってびっくりして逃げるなんてことはバルトロメオはしないと思います。
ただただルフィが一番強くてかっこいいと思っているので、ルフィのが強いと示す為にシャンクスの旗を燃やした。
これが理由ではないかと予想します。
バルトロメオが、シャンクスとルフィの仲を知らないと仮定すれば十分あり得る話です。
このバルトロメオが旗を燃やしたことはすでにシャンクスの耳に届いています。
ルフィがワノ国にいる時、赤髪海賊団もワノ国近海におり、仲間の一人がシャンクスに「ルフィに会わないか?」とシャンクスに聞いていました。
しかし、シャンクスは「会う気はない」と答え、その後に仲間がバルトロメオの話をしています。
バルトロメオはルフィの子分だとシャンクスは知っており、会ってしまうと、この件でルフィに落とし前をつけてもらわないといけなくなります。
しかし、ルフィはこのバルトロメオの行動を知りません。
このような理由から会うのを避けたのではと言われています。
ルフィの為と思って勝手に暴走しているバルトロメオですが、このまま赤髪海賊団が黙っているとは考えにくいです。
赤髪海賊団もですが、尊敬するルフィからも怒られるかもしれません。
バルトロメオは赤髪海賊団から何らかの報復は受けることになるでしょう。
バルトロメオがシャンクスの旗を燃やすまでの話は?
ここでバルトロメオが燃やすという結果に至るまでの流れをご紹介します。
バルトロメオがとある港町で一人の男性を倒した絵が扉絵として描かれていました。
このバルトロメオが倒した男性ですが、現段階ではマフィアなのか、海賊なのか、何者なのかは分かっていません。
バルトロメオが倒した相手がこの港町の人間で海賊だった場合、赤髪海賊団の傘下の可能性があります。
その後、自分に立ち向かってきた相手に尊敬する麦わらの一味のキャラクターグッズであるステッカーとピンバッチを特別価格で売っていました。
これはバルトロメオが勝手に作ったグッズで、特別価格というのはおそらく定価よりも割り増しで売っていると思われます。
特別価格で売りつけた後、この町の民に定価で売ろうと思った矢先、ここがシャンクスのなわばりということにバルトロメオが気づき、旗を燃やしたという流れです。
バルトロメオとはどんな人物?
バルトロメオという人物について少しご紹介します。
バルトロメオは、ルフィと同じ東の海出身で、地元では150の町を束ねた裏社会のボス的存在でした。
海賊旗団バルトクラブの船長で、バリバリの実といってどこにでもバリアを張れる悪魔の実の能力者です。
ある日、ローグタウンで処刑されそうになったルフィが「海賊王になる」と宣言をし、直後に落雷が落ち、処刑を免れた場面をみて、感動。
船酔いをするのにルフィに憧れ、ルフィを支えたい、役に立ちたいと海へでたロマンチストです。
バルトロメオは、ドレスローザ編にて、勝手に麦わらの一味の傘下となり、勝手に傘下となった人たちの中心的存在となりました。
バルトロメオがシャンクスの旗を燃やすのは何巻何話の扉絵?
バルトロメオのこれマジでシャンクスの傘下だった説出てきたな…
家も燃やして傘下ぶっ倒して旗も焼いて挙句の上に謎のバッジ押売ってるけど本当に大丈夫かお前? pic.twitter.com/8C4ps0jHZ7— しずく (@PASpasPAS33) March 26, 2023
このバルトロメオの一連の話は全てワンピースの漫画の扉絵に描かれていた話です。
そこで、何巻の何話に描かれていたのかをご紹介します。
シャンクスの旗を燃やしている場面は、87巻875話「女の仁義」で描かれていました。
バルトロメオの起こした事件に関連する扉絵は全て87巻に描かれています。
巻数と話数 | 内容 |
87巻870話「訣別」 | 港でバルトロメオが男を倒している場面 |
87巻871話「頑張れシーザー!!」 | 特別価格で麦わらの一味のグッズを売りつけている場面 |
87巻873話「八方塞菓子」 | 赤髪海賊団の旗を見つける |
87巻875話「女の仁義」 | 赤髪海賊団の旗を燃やす |
まとめ
バルトロメオのせいで起きる可能性のある「一大事件」 pic.twitter.com/N7KKvYyIH7
— フィリップ (@huuto_tantei) March 26, 2023
これまで「バルトロメオがシャンクスの旗を燃やしたのはなぜ?何巻何話の扉絵なのかもご紹介!」についてご紹介してきました。
バルトロメオがとある港町で起こした事件に関しては今だ詳しいことは明かされていません。
しかし、麦わらの一味のグッズを売ったり、シャンクスの旗を燃やしたというのは、ただバルトロメオの中でルフィが一番だからではないでしょうか。
ルフィが海賊王になると信じているから故の行動なのかもしれませんが、海賊旗を燃やすというのは海賊にとってはタブーにあたります。
いくらルフィの為といえど、シャンクスのなわばりで問題を起こし、旗を燃やすという行為はルフィが知ったら良い気はしないかもしれません。
それでは今回は「バルトロメオがシャンクスの旗を燃やしたのはなぜ?何巻何話の扉絵なのかもご紹介!」と題してご紹介しました。
☆最後まで読んでくれたあなたに☆
無料でPS5や新作ゲームが手に入る方法をご紹介!
その方法は今話題のクレーンゲームができるアプリぽちくれで遊ぶだけ!

フィギュアやぬいぐるみは勿論のこと、新作ゲームやポケカ等も景品として並んでいます!
そんなぽちくれでは今だけ限定のキャンペーンを行っており、
新規登録で5回無料チケットが貰えちゃいます♪

クレーンゲーム初心者でも大丈夫なように練習機能も付いているので安心して下さいね。
アプリをダウンロードするだけで誰でも無料で挑戦できるので、
あなたも運試し感覚でチャレンジしてみてください♪
