今回は「スノーハザードクレイバースト封入率は?レアカードの当たり確率もご紹介!」と題してお伝えしていきます。
スノーハザードクレイバーストの収録カードの発表や、各店舗の予約が開始され話題になっていますね。
ナンジャモやパオジアンなど環境に大きく影響する強いカードが収録されるため、ぜひとも手に入れておきたいところです。
高レアリティのSRやSARなどBOXを買って自引きしたいと思っている方も多いと思います。
今回はパック購入の際にどれくらいの確率で狙っているカードが出るのか封入率や、当たり確立について詳しくまとめてきました。
この記事を読んでわかること
- スノーハザードクレイバーストの封入率
- レアカードの当たり確率
- スノーハザードクレイバーストおすすめ高レアリティカード
それでは早速「スノーハザードクレイバースト封入率は?レアカードの当たり確率もご紹介!」と題して進めてまいりましょう!
とその前に
スノーハザード&クレイバーストは、すでに楽天市場で予約開始されています。
こちらは早期予約になりますので、どこよりもお安く予約できちゃいますよ♪
ポケモンカードの新パックは、毎度のことながら売り切れにより入手が困難になります。
早いこと行動しておけば、価格が高騰する前に予約できるので楽天市場を検討しみてはいかがでしょうか。
こちらは、既に品薄状態となりつつありますので予約はお早めに~♪
※クリックできない場合は売り切れです
Contents
スノーハザードクレイバースト封入率は?
ナンジャモばか強い、
すごいつりざおの再録嬉しい、
パオジアンexも使いたくなる性能、
そして何より、
セグレイブの登場であの男が🐟を握り出す、、、新弾面白そうで楽しみ😁 pic.twitter.com/W6OmM7qBDD
— 腹黒男@ポケカ (@hrgr_pokeca) March 17, 2023
SRなどの高レアリティカードを当てたいと思っている方は多いのではないでしょうか?
実はポケモンカードのBOXには1BOXに必ず入っているレアリティもあれば数BOXに1枚入っているカードもあります。
プレイヤーだけでなくコレクションをしている方も含め、パックごとに同じレアリティでも様々なカードが収録されているためガチャを引いているような楽しみ方もできます。
現時点でスノーハザードクレイバーストの封入率は公表されていません。
そのため今回は過去のパックの封入率を参考に、どのレアリティがどれくらいの確率で封入されているのか確認していきましょう。
レアリティ | 封入率 |
UR | 10BOXに約1枚 |
SAR | 10BOXに約1枚 |
HR | 5BOXに約1枚 |
SA | 4BOXに約1枚 |
SR | 1BOXに約1枚 |
AR | 1BOXに約3枚 |
RR | 1BOXに約5枚 |
R | 1BOXに約8枚 |
RRR | 1BOXに約2枚 |
K | 1BOXに約1枚 |
ここ数年封入率はほとんど変わっていません。
パックによってレアリティの高いカードだけが封入されたパックもありますが、スノーハザードクレイバーストにそのパックがあるのかはわかりません。
表のようにSRは1BOXに必ず1枚封入されています。
1BOX開封すれば必ず高レアリティが手に入れられるのはとてもうれしいですよね。
SARやURは約10BOXに1枚となっていますが、1箱開封しただけでも引く可能性も十分ありますのでお祈りしながら狙っていきましょう!
スノーハザードクレイバーストのレアカードの当たり確率は?
とりあえずパオジアンexある程度回してみたけどめっちゃ楽しい✨
ただ残念なのは思ったよりグルーシャとの相性悪くて不採用になりそうな事ですかね😭
あとスタジアム枠難しい…
ボウルタウンで安定とるかスケーターズパークで強い動きするか
はたまたポケストップ型にシフトするか🧐 pic.twitter.com/IKTM5KXNpN— Nosuke @Tier4 (@Nosuke_0409) March 18, 2023
ポケモンカードの封入率をご紹介いたしましたが、欲しいカードの当たる確率がどれくらいなのか気になる方もいるのではないでしょうか?
ではスノーハザードクレイバーストでの当たり確率はどのくらいなのか見ていきましょう。
当たり確率についても、過去のパックの当たり確率を元に参照しています。
種類 | 当たり確率 |
SR(ポケモン) | 約2BOXに1枚 |
SR(サポート) | 約3BOXに1枚 |
SAR | 約6BOXに1枚 |
UR | 約10BOXに1枚 |
2枚箱 | 約20BOXに1枚 |
SRだけでもポケモンとサポートカードがあり、枚数も多いため分けて表記しています。
また、稀に2枚箱がありSRやURなどの高レアリティカードが基本1BOXに1枚なのに対して、2枚封入されているBOXです。
2枚箱が引けたらめちゃくちゃラッキーだといえますね!
スノーハザードクレイバーストの当たりカードは?
スノーハザードクレイバーストでどんなカードが収録されて、どのカードがいいのかわからない方へ高レアリティで収録が予想される当たりカードをご紹介していきます。
スノーハザード当たりカード①パオジアンex

パオジアンexはレギュレーション変更で使用できなくなったたっぷりバケツと同様の効果の特性を持ったポケモンです。
場についている水エネルギーの数で火力が上がるため青天井でHPの高いポケモンもワンパンできます。
特性だけでなくメイン・サブアタッカーとして使用できる上にSARのイラストもいいためぜひとも手に入れたいカードの1枚となっています。
スノーハザード当たりカード②グルーシャ

グルーシャはポケモンバイオレットスカーレット発売前から人気のあるキャラクターで、男の子でありながら可愛らしいビジュアルのキャラクターです。
グルーシャはSRとSARが収録されると予想できます。
男の子のSRはあまり人気がない傾向にありますが、グルーシャはキャラクター人気からかなり高額で取引されると予想します。
スノーハザード当たりカード③ナンジャモ

ナンジャモはパック収録カード発表前からサプライの情報が出ており、カード効果がどのようなものになるのか期待されていたカードです。
過去に合った「N」というカードとレギュレーション変更で使用できなくなった「マリィ」を組み合わせたような効果でかなり強い効果だと話題になっています。
ナンジャモのキャラクター人気とカード効果自体の強さからスノーハザードと比べてクレイバーストの予約枠が早く埋まっている傾向にあります。
ナンジャモもSRとSARが収録されると予想されます。
SRもSARどちらもスノーハザードクレイバースト収録カードの中でも一番高く取引される可能性があるカードですね!
参考として、トリプレットビートで収録されたキハダのSRが初動約2万円、SARが約10万円程で取引されていたため、それ以上の金額が付くのではないでしょうか?
スノーハザード当たりカード④ディンルーex

ディンルーexは特性ロックを持ったカードで、現環境で活躍しているサーナイトexに悪さができそうな注目カードとなっています。
こちらのカードもSARのイラストもよく、カードの特性も使いやすいため高めの金額が付くと予想されます。
どのカードもプレイヤーにもコレクターにも人気の出るであろうカードとなっており、デッキに1枚でも入っていれば自慢できるのではないでしょうか?
高額を当てて、そのカードを売ってまた新しいBOXを買うというのも賢い方法だと思います。
※クリックできない場合は売り切れです
まとめ
強そうなカード4選。
ディンルーはダメ撒いたあとクソ強そう。
イキリンコは新世代のデデチェンジで
手札からじゃないからネストイキリテイクができるのが強い。
勇気のおまもりも言わずもがな。
そしてナンジャモ、当時最強だったNと類似しててこんなん相場やばくなるやんけ、、、#ポケモンカード pic.twitter.com/H5dxnirLUi— フンハミカクトウNAO (@KGqbYGM2HvfarH1) March 17, 2023
今回は「スノーハザードクレイバースト封入率は?レアカードの当たり確率もご紹介!」をテーマにお伝えしてまいりました。
現時点で予約終了している店舗も多く、カード人気から今まで当日並べば購入できていた店舗でも今回は予約や抽選となっているようです。
1BOXでも多く手に入れて、欲しいカードを当てることができるよう祈っております。
それでは、今回は「スノーハザードクレイバースト封入率は?レアカードの当たり確率もご紹介!」と題してお伝えしてまいりました。
☆最後まで読んでくれたあなたに☆
無料でPS5や新作ゲームが手に入る方法をご紹介!
その方法は今話題のクレーンゲームができるアプリぽちくれで遊ぶだけ!

フィギュアやぬいぐるみは勿論のこと、新作ゲームやポケカ等も景品として並んでいます!
そんなぽちくれでは今だけ限定のキャンペーンを行っており、
新規登録で5回無料チケットが貰えちゃいます♪

クレーンゲーム初心者でも大丈夫なように練習機能も付いているので安心して下さいね。
アプリをダウンロードするだけで誰でも無料で挑戦できるので、
あなたも運試し感覚でチャレンジしてみてください♪
