ポケモンカード

ポケカスノーハザード&クレイバースト当日販売の場所どこ?購入制限や販売方法についてもご紹介!

ポケカスノーハザード&クレイバースト当日販売の場所どこ?購入制限や販売方法についてもご紹介!

今回は”ポケカスノーハザード&クレイバースト当日販売の場所どこ?購入制限や販売方法についてもご紹介!”のテーマでお伝えします。

スノーハザード&クレイバーストが4月14日(金)に発売されるということで近づいてきましたね。

皆さん予約はできましたでしょうか?

無事に予約出来た方もいれば、抽選にすべて落選して予約できなかった方もいると思います。

また、予約できたけどもっと確保したい方もいますよね。

そんな方々は、ポケモンカード取扱店の当日販売状況が気になると思います。

よって今回は、当日販売がされる可能性が高い店舗と購入制限についても調査してきました!

それでは早速、「ポケカスノーハザード&クレイバースト当日販売の場所どこ?購入制限や販売方法についてもご紹介!」と題して進めていきましょう。

とその前に

今なら楽天市場でスノーハザード&クレイバーストを予約することができます!

現状、どこも予約終了しており、当日並びに行くしか購入する方法がありませんよね。

当日販売では、朝早くから並びに行っても売り切れで買えなかったりする事はよくあることです…。

保険をかける意味でも楽天を利用して確実に手にいるのもひとつの手だと思います。

しかし、楽天市場といえど在庫には限りがあるので、予約できるのは最後のチャンスだと思います。

売り切れる前に早めの予約をおすすめします♪

\残りあとわずか/

※クリックできない場合は売り切れです 

 

ポケカスノーハザード&クレイバースト当日販売の場所どこ?

スノーハザード&クレイバーストが当日販売される店舗は、過去の傾向から見ても予約を受けつていない店舗や大型家電量販店で行われる可能性は高いです。

そんな当日販売される可能性が高い店舗は

  • ジョーシン
  • ビックカメラ
  • ヨドバシカメラ
  • エディオン
  • イトーヨーカドー
  • ゲオ
  • イオン
  • トイザらス
  • ローソン

上記の店舗では、毎度のことながら当日販売されているのでスノーハザード&クレイバーストも同様に行われることは間違いないかと思います。

それでは次に上記の店舗の購入制限についても見ていきましょう。

 

ポケカスノーハザード&クレイバースト当日販売の購入制限や販売方法は?

上記で説明した当日販売店は全部で9店舗もあり、どこを優先して回れば良いのか困りますよね。

立ち回りのひとつとして購入制限も重要な部分になってくると思います。

せっかく並んで購入できても1パックだけなら後悔しますよね…。

そうならない為にも過去の傾向から購入制限や販売方法についても調査してきました。

それでは詳しく見ていきましょう!

 

当日販売状況:ジョーシン

ジョーシンでの購入制限は、お一人様各10パックまでとの情報がでています。

店舗によっても勿論異なると思いますが、10パック前後での購入制限になることは間違いないかと思います。

ジョーシンは、ポケモンカードの予約を受けつていない事からも当日販売に力を入れているので在庫量も豊富となっています。

 

当日販売状況:ビックカメラ

ビックカメラでの購入制限は、お一人様1BOXまでとの情報がでています。

ビックカメラの当日販売は、事前抽選ではなく「整理券配布」となっていますので早く並びに行けば確実に手に入れる事ができますよ!

 

当日販売状況:ヨドバシカメラ

ヨドバシカメラも当日販売が濃厚な店舗の一つです。

こちらも例年通りならばお一人様3BOXは固いと思います。

販売方法は「整理券配布」となっています。

前回の新パックの発売では、パックの端を切るという究極の転売ヤー対策が行われていました。

今回はこのことがあるので転売ヤーがかなり少ないのではないかと予想しています。

参考までに前回の行列情報も載せて置きます!

  • ヨドバシ秋葉原:6時台で500人以上待ち
  • ヨドバシ梅田店:8時台で300人以上待ち

とこのようになっていました。

当日、並びに行く方はしっかり準備していって下さいね。

 

当日販売状況:エディオン

エディオンも当日販売常連の店舗となっています。

他の家電量販店と比べて購入制限のほうが厳しい傾向にあります。

前回パックではお一人様1BOXでした。

しかし、前回パックは1BOX=10パックという事もありますので今回のスノーハザード&クレイバーストも一人様10パックの可能性は十分にありえます!

エディオンは事前に当日販売について告知してくれているので前日に確認して行くのが良いと思います。

販売方法は、いつも通りなら「整理券配布」となっています。

 

当日販売状況:イトーヨーカドー

イトーヨーカドーでも当日販売は固いと思います。

購入制限は、店舗によっても異なりますが、お一人様各10パックまでとの情報が出ています。

入荷量に関しては、あまり多くない傾向にあるので並び行くには少し微妙な店舗かもしれませんね。

 

当日販売状況:ゲオ

ゲオではスノーハザード&クレイバーストの予約を受けつていないことからも当日販売に力を入れている店舗になっています。

その事もあり、ゲオでのポケモンカード当日販売は、恒例行事となっているので多くの方が並びにきます。

購入制限については、店舗によっても異なりますがお一人様10パックという情報が出ています。

過去の傾向からも60BOX以上は入荷しているのではないかと思います。

 

当日販売状況:イオン

イオンでは、スノーハザード&クレイバーストの当日販売は行わないことに決定しました。

イオンで当日販売がされないのはかなりレアケースになります。

 

当日販売状況:トイザらス

トイザらスでは、ポケモンカード販売店を抽選予約する事が多いのですが、今回は何も情報がないことから当日販売される可能性が高まっています。

購入制限については、お一人様1BOXは固いではないかと思います。

トイザらスは毎回、ポケモンカード販売方法について事前に告知してくれるのでなにかしらのアナウンスはあると思います。

詳しい事が分かり次第、追記していきますね!

 

当日販売状況:ローソン

ローソン公式からスノーハザード&クレイバーストの当日販売について告知がありました。

販売開始日時は、2023年4月14日のAM7時から

そして購入制限は、お一人様各30パックまでとなりました。

>>詳しい詳細はこちら

\残りあとわずか/

※クリックできない場合は売り切れです 

 

まとめ

これまで”ポケカスノーハザード&クレイバースト当日販売の場所どこ?購入制限や販売方法についてもご紹介!”のテーマでお伝えしてきました。

今回ご紹介した販売店は、過去の傾向からみてもほぼ間違いなく当日販売され、購入制限についてもさほど大きなズレはないと思います。

上記の情報が当日の立ち回りの参考になれば幸いです。

もしどう立ち回っていいか迷われ方は、

ビックカメラ・ヨドバシカメラ>ゲオ>その他の販売店

の優先順位で行動する事をおすすめします♪

それでは今回は、「ポケカスノーハザード&クレイバースト当日販売の場所どこ?購入制限や販売方法についてもご紹介!」と題してお届けしました。


⇩最後まで読んでくれた方だけにお得な情報⇩

☆最後まで読んでくれたあなたに☆

無料でPS5や新作ゲームが手に入る方法をご紹介!

その方法は今話題のクレーンゲームができるアプリぽちくれで遊ぶだけ!

ぽちくれ

フィギュアやぬいぐるみは勿論のこと、新作ゲームやポケカ等も景品として並んでいます!

そんなぽちくれでは今だけ限定のキャンペーンを行っており、
新規登録で5回無料チケットが貰えちゃいます♪

ぽちくれ

クレーンゲーム初心者でも大丈夫なように練習機能も付いているので安心して下さいね。

アプリをダウンロードするだけで誰でも無料で挑戦できるので、
あなたも運試し感覚でチャレンジしてみてください♪

\今だけ5回無料チケット付き/

クレーンゲーム「ぽちくれ」オンラインクレーンゲーム・オンクレ
クレーンゲーム「ぽちくれ」オンラインクレーンゲーム・オンクレ
開発元:SDエンターテイメント株式会社
無料
posted withアプリーチ