今回は “トリプレットビートしまむらの予約いつから?予約方法についてもご紹介!”のテーマでお伝えしていきます。
トリプレットビートの収録カードは皆さん見ましたでしょうか?
スカバイexと相性が良さそうなカードも多く、なにより個人的にはホゲータがめっちゃ可愛いくて手に入れたいです!
しかし、予約できなければ入手困難になること間違いないですよね…。
販売店での予約もいいのですが、やはり通販サイトを利用して楽に済ましいものです!
よって今回は、しまむら系列のオンラインストアでのトリプレットビートの予約状況について調査してきました。
それでは早速、「トリプレットビートしまむらの予約いつから?予約方法についてもご紹介!」と題して進めていきましょう。
とその前に!
トリプレットビートは、楽天市場やYahoo!ショッピングでも予約することができます♪
こちらは早期予約になりますので、お安く購入することができちゃいますよ。
ポケカは毎度のことながら予約を逃すと入手しにくい状況が続いてしまいます…。
今ならまだ価格が上がっていないので1BOX確実に確保しておくために利用してみてはいかがでしょうか。
しかし、楽天やYahooといえども在庫には限りがあるので売り切れる前に予約しておくことをおすすめします!
あなたもこの機会にトリプレットビートを予約しておきましょう♪
※クリックできない場合は売り切れです。
Contents
トリプレットビートしまむらの予約いつから?
昼休みの時間ずらしてヨドバシでトリプレットビート予約出来た✨
ホゲータのAR可愛すぎだろw
絶対欲しい😳#ポケカ #トリプレットビート#ホゲータ pic.twitter.com/E6pKUgNJis— しょうちゃまん (@shotyama4444) February 3, 2023
しまむらの通販サイト「しまむらオンラインストア」でもポケカの予約ができる時があります。
前回のスカバイexの予約日は、2023年2月6日からとなっており、発売後に抽選予約が開始されました。
このこともあるのでトリプレットビートの予約も発売後にされる可能性があります。
スカバイexの発売から約2週間後に予約開始されましたのでトリプレットビートも同様だとすると2023年2月27日辺りになるかもしれませんね。
ちなみにスカバイexの予約は、しまむら系列のバースデイにて行われました。
こちらはまだ間に合うの気なっていた方は下記のリンクより予約をしておきましょう!
トリプレットビートしまむらの予約方法は?
ラウドボーンex
評価9.5
サイド2枚しか取られないのに340点は魅力的。
モミ、マグマの滝壺、手張りのコンビネーションで無限ループも可能。
打点を保つには当たり付きアイスが必須カードか。#トリプレットビート pic.twitter.com/4Fm4ZCi4bS— かいポケカツイート (@b28Sr89TypS5TwE) February 4, 2023
しまむらオンラインストアで予約方法は、
- しまむらアプリ
- バースデイアプリ
- アベイルアプリ
この3種類に分かれています。
しかしどのアプリを使用してもしまむらオンラインとして共有されているのでどれか一つダウンロードしていれば可能になります。
普段いつも行く店舗のアプリをダウンロードするのがよいかもしれませんね。
基本的には、商品欄に「ポケモンカード」や「トリプレットビート」で検索しヒットすれば予約を行うことができますよ!
トリプレットビートしまむらの予約方法の注意点は?
前回のスカバイexの予約時には、しまむらオンラインサイトのポイント「ワクワクポイント」が50溜まっていなければ抽選に申し込むことができませんでした。
これにより難易度が上がり、予約することを諦め方も多いと思います。
今回のトリプレットビートも同様になる可能性が高いので今からワクワクポイントを集めておきましょう!
おそらくそこまでして予約する方は多くはないと思うので溜めてしまえば当選率はかなり上がると思っています!
ちなみにこのワクワクポイントは
- しまむら
- バースデイ
- アベイル
- シャンブル
といったしまむら系列ならばどこでも溜まる共通ポイントとなっています!
しまむらワクワクポイントの集め方は?
ワクワクポイントの集め方は4種類あります。
- アプリを立ち上げる=1ワクワク
- お気に入りの店舗を登録=1ワクワク
- 店舗に来店する=2ワクワク
- 店舗、オンラインストアで購入する=5ワクワク
商品を購入するだけでなく、アプリ立ち上げやお気に入り店舗を登録するだけでもポイントは溜まりますので今からコツコツ行えば50ポイント溜まると思います。
店舗に来店するの2ポイントは、位置情報サービスをONにする必要があるので嫌な方は辞めておきましょう。
ちなみにこのワクワクポイントは店頭ではなんのメリットにもならず、オンラインストアのみで特典が付くものとなっています。
沢山溜めても店頭で使用できないのは何か嫌ですよ(笑)
※クリックできない場合は売り切れです。
まとめ
トリプレットビートのポケモンURはどうなりますかね。過去の例から御三家全部URってことはないはずなので、センターのマスカーニャexなのか。SARは御三家が占めると思われますが、御三家以外にポケモンexは後3種いるはずなので、何か驚きの1匹がいて、そっちがURって可能性もありそうです。 pic.twitter.com/16yXwfyonB
— キミナニヤットルネン (@naniyattornen) February 6, 2023
これまで”トリプレットビートしまむらの予約いつから?予約方法についてもご紹介!”のテーマでお伝えしました。
しまむらでの予約日はトリプレットビート発売後の可能性が高いと思います。
ポケカを発売後に1BOX手に入れれる機会は、あまり多くはないと思うのでここで確実に手に入れておきたいですね!
私もホゲータ獲得に向けて今からワクワクポイントを集めて行こうと思います!
それでは今回は、「トリプレットビートしまむらの予約いつから?予約方法についてもご紹介!」と題してお届けしました。
☆最後まで読んでくれたあなたに☆
無料でPS5や新作ゲームが手に入る方法をご紹介!
その方法は今話題のクレーンゲームができるアプリぽちくれで遊ぶだけ!

フィギュアやぬいぐるみは勿論のこと、新作ゲームやポケカ等も景品として並んでいます!
そんなぽちくれでは今だけ限定のキャンペーンを行っており、
新規登録で5回無料チケットが貰えちゃいます♪

クレーンゲーム初心者でも大丈夫なように練習機能も付いているので安心して下さいね。
アプリをダウンロードするだけで誰でも無料で挑戦できるので、
あなたも運試し感覚でチャレンジしてみてください♪
