今回は”ポケカVSTARユニバース当日販売の場所どこ?購入制限についてもご紹介!”のテーマでお伝えします。
1年に1度のハイクラスパック「VSTARユニバース」の発売日がいよいよ迫ってきましたね。
みなさん予約は無事にできましたでしょうか?
中には予約できなかった方や抽選が外れてしまった方もいると思います。
そんな方は当日販売がおすすめです♪
予約や抽選だけでなく当日販売に力を入れている店舗も存在しています!
今回はそんな当日販売している店舗と購入制限についても調査してきました。
それでは早速、「ポケカVSTARユニバース当日販売の場所どこ?購入制限についてもご紹介!」と題して進めていきましょう。
とその前に
今ならVSTARユニバースを楽天市場で購入することができます!
現状、ハイクラスパックという事もあり販売店で購入できない状況が続いています。
ひとつでも確実に手に入れる為に楽天市場を利用してみてはどうでしょうか。
しかし、VSTARユニバースは人気商品なので即売り切れが予想されます!
楽天市場でも在庫があるのは今だけなので早めの購入をおすすめします♪
※クリックできない場合は売り切れになります。
Contents
ポケカVSTARユニバース当日販売の場所どこ?
VSTARユニバース!
カイ!セキ!再録決定!これは…どうなるんだ…!?
まさか!自分も予想していた、さいとうなおき先生のカイが…!!?
この流れだと、セレナもありそうだな…!笑 pic.twitter.com/Jh21jJpVVu
— 死ぬ気でオリパ作る人 (@shinuki_oripa) November 23, 2022
事前予約や抽選販売を行っていない店舗は当日販売に力を入れている可能性があります。
そんな当日販売の可能性が高い販売店は
- ジョーシン
- ビックカメラ
- ヨドバシカメラ
- エディオン
- イトーヨーカドー
- ゲオ
- ローソン
この辺りの販売店は当日販売があると思います。
それでは次に上記の販売店の購入制限についても詳しく見ていきましょう。
ポケカVSTARユニバース当日販売の購入制限は?
1.かがやくデンヂムシ、救いようのない弱さ(初の雷かがやく、バッテリー無し)
2.皆が一番欲しいバトルVIPパス、再録無し(活躍したカードを再収録とは)
3.今回もコストカットの粒々ミラー仕様、(ハイクラスデッキの仕様にして欲しい)
プレイヤー目線のVstarユニバース、渋すぎだろ笑 pic.twitter.com/YWjgsKFqiS— アン (@gaiblaster) November 25, 2022
各店舗によってVSTARユニバースの購入制限が異なりますのでひとつづつ紹介していきます。
VSTARユニバース発売当日の立ち回りの参考にして頂けたら幸いです。
VSTARユニバース当日販売店:ジョーシン
ジョーシンのVSTARユニバースの販売方法ヤバくない? pic.twitter.com/uZyVePZ9oI
— satisfaction@スカーレット (@satisfaction131) November 25, 2022
ジョーシンのVSTARユニバースの購入制限は、お一人様3パックまでとなっている店舗が多いです。
ジョーシンは当日販売のみになっているので在庫も多くあり、パック制限が厳しいので夕方ごろに行っても買えるかもしれません。
VSTARユニバース当日販売店:ビックカメラ
ビックカメラではVSTARユニバース当日販売の情報は出ていませんが、おそらく行われると思います。
ポケモンカードの購入制限もお一人様3BOXまでと多く購入できるのもポイントです!
当日販売店の中では優先度が非常に高い店舗のひとつです。
販売方法も例年通りなら「整理券配布」となりますので参考にして下さいね。
VSTARユニバース当日販売店:ヨドバシカメラ
ヨドバシカメラではVSTARユニバース当日販売の情報は出ていませんが、おそらく行われると思います。
VSTARユニバースの予約が3BOX限で行われていたので当日販売の購入制限も
お一人様3BOXまでの可能性が高いです。
こちらも当日販売店の中では優先度が非常に高い店舗のひとつです。
販売方法も例年通りなら「整理券配布」となりますので参考にして下さいね。
ヨドバシカメラでは転売ヤー対策としてシュリンクが剝がされることがあるので注意して下さい。
VSTARユニバース当日販売店:エディオン
エディオンも当日販売のみなので必ず販売されると思います。
昨年のハイクラスパックの購入制限がお一人様5パックまでだったのでVSTARユニバースでも同様にお一人様5パックまでになると思われます。
BOX購入できないとなると優先度はやはり下がってしまいますね。
VSTARユニバース当日販売店:イトーヨーカドー
イトーヨーカドーも当日販売がある店舗のひとつです。
過去の傾向から見てもお一人様1BOXまでの購入期限になる可能性は高いです。
去年のハイクラスパックはイトーヨーカドーに多くの方が駆け込んでいたので今年も同様に混雑が予想されると思います。
VSTARユニバース当日販売店:ゲオ
ゲオのトレーディングカード販売は基本的に店舗販売のみなっているので当日は多くの方が訪れます。
VSTARユニバースももちろん当日販売されると思います。
昨年と同じならばお一人様1BOXの購入制限になると思います。
VSTARユニバース当日販売店:ローソン
ローソンは公式ホームページよりVSTARユニバースの購入制限の情報が乗っていました。
お一人様1BOXまでの購入期限でAM7時から販売されるそうです。
他のポケモンカード取り扱いコンビニも同様に当日販売が行われると思います。
まとめ
もう来週はVSTARユニバース!価値を抜きにして個人的に欲しいカードは3枚🤔
BOXはある程度2ヶ月前に入手の手配してるけど!3BOX以外で後追いするか悩む🤔当日朝からショップに並んだりするのがコミ症だから💦苦手なんだよなぁ😵 pic.twitter.com/gMToi0WdIf
— ゴブリンズ (@goblins_nori) November 27, 2022
これまで”ポケカVSTARユニバース当日販売の場所どこ?購入制限についてもご紹介!”のテーマでお伝えしました。
過去の傾向から見ても今回紹介した店舗では当日販売が行われると思います。
また発売日が近づくと各店舗で詳しい詳細が発表されますので、分かり次第追記していこうと思います。
当日どこに並びに行くのか迷われている方は
ビックカメラ・ヨドバシカメラ>イトーヨーカドー・ゲオ>その他の販売店
の順に立ち回るのをおすすめします♪
コンビニは各店舗で販売時間がことなるため、事前に確認していおいても良いかもしれませんね!
それでは今回は、「ポケカVSTARユニバース当日販売の場所どこ?購入制限についてもご紹介!」と題してお届けしました。
※クリックできない場合は売り切れになります。
最後まで読んでくれたあなたに、
無料でPS5や新作ゲームが手に入る方法をご紹介!
その方法は今話題のクレーンゲームができるアプリぽちくれで遊ぶだけ!

フィギュアやぬいぐるみは勿論のこと、新作ゲームやポケカ等も景品として並んでいます!
そんなぽちくれでは今だけ限定のキャンペーンを行っており、
新規登録で5回無料チケットが貰えちゃいます♪

クレーンゲーム初心者でも大丈夫なように練習機能も付いているので安心して下さいね。
アプリをダウンロードするだけで誰でも無料で挑戦できるので、
あなたも運試し感覚でチャレンジしてみてください♪
