2023年1月4日(水)発売の週刊少年チャンピオン(2023年6号合併号)に掲載している弱虫ペダル713話ネタバレ確定をお届けします。
前回の弱虫ペダルでは、ケイちゃんとの約束を果たしたロクちゃんが、2人と別々の道を進むところが描かれていました。
分かってはいるものの受け入れ切れていないロクちゃんを気遣う木中。
木中からアドバイスを受けながらさらなる成長を目指していくロクちゃんを見ていた鏑木と段竹。
次こそは一緒にインターハイを目指そうと言う鏑木に対し、段竹の様子がおかしく…。
今回は、弱虫ペダル713話以降で起こるであろう展開の考察とネタバレをお伝えしていきます。
それでは早速、「弱虫ペダル713話ネタバレ確定!段竹の今後の選手生命は?」と題して進めていきましょう。
Contents
- 1 弱虫ペダル713話ネタバレの考察
- 1.1 弱虫ペダル713話ネタバレの考察|ケイちゃんと恭ちゃんの才能が再び!?
- 1.2 弱虫ペダル713話ネタバレの考察|名コンビ参上!?
- 1.3 弱虫ペダル713話ネタバレの考察|3人の道が再び!?
- 1.4 弱虫ペダル713話ネタバレの考察|段竹がリタイア!?
- 1.5 弱虫ペダル713話ネタバレの考察|ロクちゃんと木中のレースが再び!?
- 1.6 弱虫ペダル713話ネタバレの考察|ケイちゃん、恭ちゃんとの友情の絆
- 1.7 弱虫ペダル713話ネタバレの考察|ロクちゃんと坂道の関係は!?
- 1.8 弱虫ペダル713話ネタバレの考察|箱学のキーマン
- 1.9 弱虫ペダル713話ネタバレの考察|木中はケイちゃんや恭ちゃんポジションに!?
- 1.10 弱虫ペダル713話ネタバレの考察|川田のポジション
- 2 弱虫ペダル713話ネタバレ確定!
- 3 弱虫ペダル713話ネタバレ確定!まとめ
弱虫ペダル713話ネタバレの考察
🚲『弱虫ペダル』デザインマンホール設置開始🌟
設置場所は、つくば市内の各駅周辺&つくば市役所です。
推しのマンホールをぜひ見に来てください✊
\\東堂尽八は描き下ろし//
2023年3月末まで設置しています。 pic.twitter.com/cmzOAA1Eb4— つくば市 公式 (@tsukubais) December 23, 2022
今後の弱虫ペダルはどうなっていくのか、次回以降の弱虫ペダルで考えられる展開をいくつかご紹介していきます。
弱虫ペダル713話までのネタバレも含まれているので、まだ読んでいない人はご注意ください。
弱虫ペダル713話ネタバレの考察|ケイちゃんと恭ちゃんの才能が再び!?
ロクちゃんとの約束によって、ケイちゃんと恭ちゃんは退部することを決めました。
自転車部を去って行き、皆がそれを温かく見守る結果となりましたが、今泉は1年生レースで悔しがっている2人を見て今後成長する素質を感じていました。
一度部を去った者が再び部に戻るという事はないと思いますが、何かしらの形でレースに再び関わる日が来るかもしれません。
今泉が感じた分析は、この展開へのフラグかも!?
弱虫ペダル713話ネタバレの考察|名コンビ参上!?
前回行われたレースをきっかけに木中とロクちゃんは仲良くなり、今では木中がケイちゃんや恭ちゃんのポジションについているように感じます。
ロクちゃんは周りの人に本当に恵まれていますよね!
鏑木と段竹がともに切磋琢磨しているように、木中とロクちゃんは今後お互いに磨きをかけて成長していくのではないかと思われます。
木中がロクちゃんにアドバイスをしながら走りの練習をするところを見ていて、鏑木は自分たちには負けるけど、良いコンビだと評価しています。
もしかしたらコンビ愛が逆転する時が来るのか!?
弱虫ペダル713話ネタバレの考察|3人の道が再び!?
ロクちゃん、ケイちゃん、恭ちゃんがそれぞれに道に進むことになり、ケイちゃんと恭ちゃんは自転車の道から離れていきました。
別れは人を強くすると、今泉は名言のように言っていたので、2人の出番は今後激減するのではないかと思われますが…。
どこかでまた再び同じ道にたどり着くようにも感じます。
しかし、ケイちゃんと恭ちゃんは自転車の道からは離れており、ロクちゃんの成長を陰で応援するような立ち位置で同じ夢を見ている…。
もしそんな展開があるとしたら、ケイちゃんと恭ちゃんは離れていてもロクちゃんのことをずっと応援しているんだろうなと感じますね。
そして、ケイちゃんや恭ちゃんにもそれぞれに夢か目標が出来ていてその道に進みつつコラボするような形でまた一緒になる展開もあったり…!?
弱虫ペダル713話ネタバレの考察|段竹がリタイア!?
峰ヶ山レースで開花したかのように思えた段竹でしたが、この頃から体の調子がおかしく、高成績を収めていたあの頃のように本領発揮できなくなっていました。
身体に何か異変があるのか!?それとも気力で克服できるものなのか!?
前者であったとしたらまずは身体を直すことを考えなければいけないのですが、レースに出られる身体ではないと宣告されそうですよね…。
ロクちゃんの急成長を見て焦っていたのは、体調に異変があると分かっていたこともあったんですね。
それを相談できる人はいなかったのでしょう。
でも、次号で遂に鏑木に相談するような展開も見受けられるので、鏑木がどのように行動するのかが今後の展開を左右しているのではと思われます。
段竹の今後の展開が気になりますね…。
弱虫ペダル713話ネタバレの考察|ロクちゃんと木中のレースが再び!?
1年生レースではロクちゃんはリタイアし、木中が1位通過する結果となりました。
これをきっかけに木中とロクちゃんはよきライバルとして仲良くなりましたね。
木中はロクちゃんのことを認めており、もう一度、自転車というハンデを抜きにした勝負を申し込んでいるので、木中とロクちゃんの再戦が期待できるのでは!?
その時はロードバイクを乗りこなしたロクちゃんの姿も期待できるのではないでしょうか。
朝練から木中と爆走しているロクちゃん。
この2人はもしかしていいコンビになるのかもしれませんね。
これからの2人の関係にも目が離せません。
弱虫ペダル713話ネタバレの考察|ケイちゃん、恭ちゃんとの友情の絆
ケイちゃんからの選択によって「往く」ことを決めたロクちゃん。
自分の選択に後悔はないものの…どこか心にぽっかりと穴が空いている様子。
木中はそんなロクちゃんを気にかけているようですが、ロクちゃん本人は気づいているのでしょうか。
ケイちゃん・恭ちゃんは部を去って行きました。
今までずっと一緒にいた2人はもういません。
これからはロクちゃん1人になりますが、この現実をどう受け止めるのかが今後の見どころの一つになるのではないでしょうか。
覇気がなくなったロクちゃんにケイちゃんや恭ちゃんが喝を入れるシーンもあるかもしれませんね。
ロクちゃんが前向きに立ち上がる瞬間も楽しみにしています。
弱虫ペダル713話ネタバレの考察|ロクちゃんと坂道の関係は!?
木中とのレースを通して、ロクちゃんの脚質がクライマーだということが判明し、坂道も喜んでいましたね。
そして、急成長を遂げて坂道にもロクちゃんの想いがしっかりと届きました。
リタイアする結果になったモノの、坂道にとっても、ロクちゃんにとっても得たものは大きかったと思います。
ロクちゃんにとって坂道にまた一歩近づくことが出来たのではないでしょうか。
次はインハイに向けての猛特訓が待っています。
坂道はロクちゃんに指導をするのでしょうか。
それとも、坂道の担当は段竹なのか…。
この猛特訓を通して、坂道とロクちゃんに何か繋がるものがあるかもしれません。
坂道の後継者の話も出てくるのか!?
坂道とロクちゃんの今後の関係にも目が離せません。
弱虫ペダル713話ネタバレの考察|箱学のキーマン
悠人は箱学のエースとして真波によって託されました。
真波の機転で悠人が託されることは他の学校ではだれも予想できない出来事として言われています。
それだけ悠人がキーマンに選ばれることは意外なことで、真波の考えが理解できずにいるのではないかと思われます。
分析能力に優れた今泉をもってしても、悠人が箱学のエースとして選ばれることは予想も出来なかったでしょう。
真波は何を思って悠人を選んだのか…。
それも今後の展開に大きく影響するかもしれませんね。
これから訪れるインハイで勝敗を分ける役割を似合うことになるのか。
悠人の今後の活躍にも目が離せません!
また、悠人自身も今回の出来事をきっかけに成長へとつながるのではないでしょうか。
これからインハイもアツいシーンで盛り上がりそうですね。
弱虫ペダル713話ネタバレの考察|木中はケイちゃんや恭ちゃんポジションに!?
2人のアツいレースを通して友情が深まる結果になりました。
木中がロクちゃんを敵視するような結果でなくて一安心です。
木中はレースの後、ロクちゃんにお水を渡してくれたり、教室でもロクちゃんに消しゴムを貸してくれたりと、何かと世話を焼いている様子。
ケイちゃんと恭ちゃんとの出来事でロクちゃんの様子がおかしい事にもいち早く察知していますね。
今後はケイちゃんや恭ちゃんに代わり、木中がロクちゃんをサポートするポジションになるのかな!?
ロクちゃんは、いろいろな人に愛されていますね。
弱虫ペダル713話ネタバレの考察|川田のポジション
最近では木中とロクちゃんのレースがアツい展開を巻き起こしていました。
木中は1位通過したので、今年のインハイ出場は決定的なのではないかと思います。
インハイ出場と言えば、久々に川田が登場しました。
しかし、あまりいい扱いではなかったような…。
実力も1年生にも劣るようなレベルなので、インハイ出場は薄いのではないかと考えられます。
それでも、川田はインハイ出場を夢見てここまで頑張ってきました。
そんな川田ですが、今後はいじられキャラを貫く展開を繰り広げるのでしょうか。
川田よりもロクちゃんの方が好感度は高いのではと思います。
好感度が高い人をインハイに出場させる方が盛り上がるのか!?
弱虫ペダル713話ネタバレ確定!
手嶋!手嶋!手嶋!手嶋!手嶋!
才能ってやつはホンマ、人に見つけてもらうもんですよね!巻島さん!
期待してるよー😭純太ぁぁぁぁ!
努力は怠らない事。
才能は開花させる物。
ここであのサントラ使うんかぁ😭
号泣です!次回更に号泣…。#弱虫ペダル #yp_anime #手嶋純太 pic.twitter.com/LsxY88RO1o— akichan (@akichan20363031) December 24, 2022
弱虫ペダル713話の内容が判明しましたのでネタバレ確定とお伝えしていきます。
ここからは弱虫ペダル713話までのネタバレを含みますのでご注意下さい。
弱虫ペダル713話ネタバレ確定|MTB王者雉弓射の登場
MTB王者雉弓射が山道を颯爽と走らせていました。
雉はMTBに乗って通学しています。
山道を一気に駆け抜け、群馬県榛城市にある陵成学園高等学校へと目指します。
雉と言えば、坂道とは系統は違えど、同じ自転車ということで共通する仲でした。
MTBで2連覇した雉の噂は学校中に広がっており、大人気に!
イケメンでスタイル抜群ということもあり、特に女子からモテモテだったのです。
MTB2連覇という肩書からも周りからちやほやされていた雉ですが、本人は全く興味がない様子。
雉の久しぶりの登場に、多くの読者も喜んだことでしょう。
弱虫ペダル713話ネタバレ確定|壱藤が転入!?
学校に着き教室に入ると、剣道部の大幡が話しかけてきます。
団体競技について熱く語り出しますが、雉は全く聞いていない様子。
大幡はただただ1人で語り出していました。
そこへなんと!壱藤が礼儀正しく教室に現れたのです。(雉に続いて懐かしい人物!)
壱藤はMTBレース2連覇の雉のことを尊敬し、雉を追いかけて転入してきたのです。
壱藤は、雉がチームを作ってロードに出場することを決めた事を聞いて、仲間入りしたいと思っていました。
弱虫ペダル713話ネタバレ確定|壱藤の大きな喜びに…
雉を尊敬し、仲間入りするために転入までした壱藤。
自分のためにそこまでして人生を捧げたことについて後悔はないのかと聞く雉に、全くないと答える壱藤。
雉の活躍する姿を近くで見れることに大きな喜びでいっぱいだと言います。
そして、放課後になり…。
2人は自転車部部室のある倉庫に向かいます。
部室は体育倉庫と兼用になっていました。
壱藤はここに転入するまでの大変だった道のりについて話し始めます。
弱虫ペダル713話ネタバレ確定|陵成学園自転車競技部の一員に!
ロードの勉強をするため顧問の先生に頼みこみ、更にローラーなどの機材の調達など、その他にもメンバー集めなどいろいろなことを頑張ります。
そしていよいよ、陵成学園自転車競技部としての活動開始!
雉と壱藤率いる自転車競技部の部員のほとんどがMTB経験者でした。
次のインハイに向けて勢力を増していくことでしょう。
そして、僅差で坂道に負けた経験を持つ壱藤はリベンジすることができるのでしょうか。
陵成学園自転車競技部の動きも気になりますが、ここで弱虫ペダル714話に続きます…。
弱虫ペダル713話ネタバレ確定!まとめ
いつだって俺たちにとっちゃ、ゴールは切り拓くもんだからな。#弱虫ペダル pic.twitter.com/sSJDpeDiYp
— 弱虫ペダルが好きなんだ!☆ (@himehimehime55) December 25, 2022
これまで、「弱虫ペダル713話ネタバレ確定!段竹の今後の選手生命は?」のテーマでお伝えしてきました。
前回の弱虫ペダルでは、1年生レース後の回想シーンが描かれていました。
木中が1位優勝して素直に喜んでいましたが、鏑木に話しかけられて通常に戻るところはツンデレなのか!?っと思ってしまいました。
ロクちゃんと木中のコンビに刺激されながらも、鏑木も段竹とインターハイにむけて頑張ろうと気合を入れていましたが、段竹の身体に異変が!?
弱虫ペダル713話以降では、段竹の体の異変は今後どんな展開へと進んでいくのでしょうか。
次回ではどんな活躍を見せてくれるのか楽しみですね。
弱虫ペダル713話以降からもまだまだ目が離せません!
それでは今回は、「弱虫ペダル713話ネタバレ確定!段竹の今後の選手生命は?」と題してお届けしました。
最後まで読んでくれたあなたに、
無料でPS5や新作ゲームが手に入る方法をご紹介!
その方法は今話題のクレーンゲームができるアプリぽちくれで遊ぶだけ!

フィギュアやぬいぐるみは勿論のこと、新作ゲームやポケカ等も景品として並んでいます!
そんなぽちくれでは今だけ限定のキャンペーンを行っており、
新規登録で5回無料チケットが貰えちゃいます♪

クレーンゲーム初心者でも大丈夫なように練習機能も付いているので安心して下さいね。
アプリをダウンロードするだけで誰でも無料で挑戦できるので、
あなたも運試し感覚でチャレンジしてみてください♪
