2023年1月7日(土)発売の週刊少年ジャンプ(2023年6・7合併号)に掲載しているワンピース1071話のネタバレ確定をお届けします。
前回のワンピースでは、ニカ化したルフィと覚醒フォルムのルッチの激闘が行われました。
ルフィの新技「ドーンウイップ」と「ドーンロケット」が披露され、その威力はルッチも意識が飛びそうなぐらい凄まじものでした。
ルフィ達はセラフィムの指示の元、ベガパンクのいる工場内へと移動します。
一方、工場内にいるベガパンクによって悪魔の実の複製について語られました。
現状複製可能な悪魔の実は「ゾオン系」のみということが判明しました。
しかし、パラミシアも血統因子さえあれば可能でそこから作成した血液をセラフィムに投与することで一時的に能力を扱うことができています。
ベガパンクの望み通りエッグヘッドから脱出を試みるルフィ達!
そしてそれを阻止する為に脱出ルートを全て塞ぎにいくCP0!
更にベガパンクと麦わらの一味が手を組んだことを知り可能な限りの軍艦をエッグヘッドへ要請する黄猿!
という波乱万丈な回となりました!
今回は、ワンピース1071話以降で起こるであろう展開考察とネタバレをお伝えしていきます。
それでは、「ワンピース1071話ネタバレ確定!ガープがコビー救出に向けてハチノスへ!」と題してお届けしていきます。
とその前に
これまでのワンピースをアニメでも見たい方は、U-NEXTがおすすめです♪
なぜなら現在このU-NEXTでは、
31日間の無料トライアルを実施中です!
この無料トライアルを利用することでワンピースのアニメが無料で見れちゃいます♪

ワンピースだけでなく、劇場版ワンピースも見ることができるのでFILM REDの配信も行われるかもしませんね♪
もちろん、無料トライアル中に解約すればお金は一切掛かりません!
しかし、近年このようなキャンペーンは次々と廃止されていっています…。
U-NEXTでもいつキャンペーンが終了するのか分からないので無料トライアルを活用してワンピースを見ちゃいましょう♪
\お得なキャンペーンは今だけ/
>>今すぐワンピースを見る!<<
ワンピース1071話ネタバレの考察!
ルッチvsルフィ!🐆🐒
面白すぎる…#ONEPIECE pic.twitter.com/jrW6YDAvGR
— かっちゃん@ONEPIECE (@sk_one_piece) December 11, 2022
ワンピース1071話ではどのような展開が繰り広げられるのでしょうか。
ワンピース1071話以降考えられる展開を考察していきます。
ここからはワンピース1071話までのネタバレを含みますのでご注意下さい。
ワンピース1071話ネタバレの考察|セラフィムは成長する?
新型パシフィスタ「セラフィム」は全て王下七武海の子供の姿をしていることから成長するのではないかと言われています。
エッグヘッド編では、セラフィムVS麦わらの一味でエジソン達がデータ収集していました。
実戦を重ねることで欠点を克服しているのかのチェックをしていたのかもしれません。
現段階でも相当な実力を発揮している兵器ですが、これが大人へと成長するならば並みの海賊では太刀打ちできません。
海軍が王下七武海制度を撤廃するのも納得ですね。
ワンピース1071話ネタバレの考察|セラフィム戦争が始まる?
ベガパンクが麦わらの一味に助けを求めていることからエッグヘッド編が終わっても共に行動すると思います。
その行先のひとつとして挙げられるのは革命軍であるドラゴンのところです。
ベガパンクとドラゴンは過去に繋がりがありました。
当時の革命軍の資金では、ベガパンクの研究はできないと革命軍の加入を断りましたが、海軍に追われてる今なら革命軍側で研究を進めるかもしれません。
そうなると新たに生み出されるセラフィムは革命軍の兵として動きます。
革命軍もどこで大きな動きがあると思うのでセラフィムVSセラフィムの戦争が勃発するかもしれませんね。
ワンピース1071話ネタバレの考察|セラフィムの指揮権が移動する?
戦桃丸が意識を失ったことにより威権チップを持っているCP0へと指揮権が渡りました。
セラフィムは「ルナーリア族」×「七武海の血統因子」×「種族」×「悪魔の実」を掛け合わした最強の兵器です!
そんな兵器とCP0そして黄猿を相手にするとなると流石の麦わらの一味もダッシュするのがほぼ不可能ではないでしょうか。
しかし気になるのはセラフィムの威権順位です。
CP0の説明によると
- 五老星
- ベガパンク(ステラ+サテライト)
- 戦桃丸
- 威権チップ主要者
の順にセラフィムを扱う事ができると言っていました。
麦わらの一味サイドにベガパンクはもちろんのことサテライトもいるので簡単に戦況がひっくり返る気がします。
現在、セラフィムの指揮権がCP0にあるということは遠隔操作はできないということなのでしょうか。
セラフィムの指揮権が移動するかどうかによっては勝敗に大きく関わりそうですね。
ワンピース1071話ネタバレの考察|黄猿VSルフィが勃発する?
エッグヘッド内で麦わらの一味が確認され、赤犬は黄猿をエッグヘッドへと向かわせています。
海軍としても麦わらの一味とベガパンクが手を組んでしまうと甚大な戦力を失ってしまうので絶対に阻止したいはずです。
覚醒したルッチも任務を放棄してルフィと戦っていますが、やはりカイドウを倒したルフィのほうが余裕があると感じとれます。
そうなるとルッチでもルフィに敵わない可能性もあり、また強引にでもカクたちが止めに入る可能性もあります!
今のルフィを止めれるとしたらやはり海軍大将の黄猿ほどの実力がないと厳しいかもしれませんね!
黄猿がエッグヘッドに向かっているのは確定しているのでルフィVS黄猿も楽しみな展開のひとつですね。
ワンピース1071話ネタバレの考察|エルバフにロードポーネグリフのヒントがある?
エッグヘッド編でベガパンクとロビンの会話より、サウロの生存が確認されました。
この時、描かれていたサウロは包帯でグルグル巻きになっていました。
おそらくバスターコールにより全身にひどいヤケドを負ったのだと思います。
これによりキッドがワノ国を出航する際に口にした「”火ノ傷”の男」がサウロである可能性が高まりました。
オハラの文献を確保しているのでエルバフには最後のロードポーネグリフの在りかのヒントが存在すると思われます。
ロビンは文献を読みたい、ルフィ、ウソップはエルバフの戦士が好きなことからも次の出航先はエルバフになると思われます。
ワンピース1071話ネタバレの考察|感想や考察ツイート
ワンピースを読んだ人の感想や考察ツイートをまとめてきました。
ボニーが気絶して、能力って解除されるのかな?
かと言ってそこまで重要な人物の年齢を操作してる描写もなかったような…
ベガパンクへの恨みを一旦棚上げするには気絶させるしかなかったの?
“気絶”に意味があるとしたら、政府に捕まってた最中に何をされてたかだな#今週のワンピ #チョイ見せ— Z翁 (@Z_ou_game) December 10, 2022
本誌ワンピース、ガチで黄猿vs麦わらやってくれるかも知れなくてかなりワクワクしてます。しかもCP9付き。そうか、ルフィvsルッチじゃなくてゾロvsルッチか……。こういう「誰と誰が戦うかも知れね〜〜〜〜!」っていうのを週間で追っていく胸の高鳴りが原始体験から続く少年漫画のワクワクよな〜〜!
— 女々川 殴🤜新人Vtuber (@memekawa_naguru) December 26, 2022
ワンピース本誌途中で止まって読んでなかったから読んでるけどセラフィムのハンコック様とミホークさん並ぶと姉弟みたいでめっちゃ可愛いな….
顔が良すぎる…— カルア (@0127karua) December 28, 2022
ガチのワンピース考察しとく。Dの意味はDawn(夜明け)で、ワンピースの正体は巨人族が着るワンピース。しょうもないネタだからロジャー達は大爆笑して笑い話(ラフテル)と名付けた。これならしっくりくる。
— 24歳、学生です (@gomi_ningenn) January 17, 2023
ワンピース1071話ネタバレ確定!
#今週のワンピ
ロブ・ルッチ覚醒🐆 pic.twitter.com/mNSotoykwk— 東雲 (@shinonome0720) December 12, 2022
ワンピース1071話の内容が判明致しましたので、ネタバレ確定としてお伝えしていきます。
ここからはワンピース1071話までのネタバレを含みますのでご注意下さい。
ワンピース1071話ネタバレ確定|バーソロミュー・くまはボンドラへ!
ワンピース1071話では、バーソロミュー・くまがボンドラに直撃した所から始まります。
革命軍に保護されていたバーソロミュー・くまでしたが、目が覚めると同時にニキュニキュの実の能力で疾走していましたね。
てっきりエッグヘッドへ向かったものだと思っていましたが、目的地はボンドラだったようです。
このボンドラはマリージョアへと続くシャボン玉が確認できましたので、バーソロミュー・くまの行先はマリージョアかもしれませんね。
ワンピース1071話ネタバレ確定|ある人に助けを求める
ワンピース1071話では、エッグヘッド内の様子も描かれています。
CP0はベガパンクが脱出できそうな場所を全て抑えて行っています。
出航ルートを全て塞ぎに潰されるとなると戦いは避けらないかっといった様子です。
ベガパンク達はどうやってこのピンチを切り抜けるか相談していますが、サテライトの意見がそれぞれ違うためにまとまりがありません。
そん中、ベガパンクは”ある人”に助けをもとめる決断します。
サテライトのエンジンが「彼まで味方したら居場所を失い政府に追われる」と口にしていましたが、ベガパンクは遠慮なしに助けを求める電話をしています。
そして、助けを求めた”ある人”がCP0を足止めしてくれる事になったので脱出の準備をし始めました。
ワンピース1071話ネタバレ確定|ボニーがベガパンクを追いかけまわす!
ルフィはラボ内を駆け巡るボニーを追いかけている内にナミ達と合流することができました。
ボニーはベガパンクに殺意むき出しで迫っており、ベガパンクも必死に逃げていました。
その際にベガパンクはバーソロミュー・くまの改造の件に関して理由があると口していたので、やはり二人には深い関係があることが判明しました。
詳しい理由についてはまだ明かされていませんがワンピース1071話以降で明かされることは間違いありません。
ワンピース1071話ネタバレ確定|迎撃システムが解除される
ワンピース1071話では、ラボフェーズの迎撃システム”フロンティアドーム”が解除されていきます。
サテライト達もこの急な解除に驚き、コントロールルームを確認しますが誰もいません…。
そして驚いているのはサテライト達だけではなく、外にいるCP0、ロブ・ルッチ達も同様です。
あまりにも好都合すぎる解除にルッチは罠ではないかと慎重になりますが、カクがただのチャンスだと言いラボ内を見渡します。
反応から見るにCP0側が迎撃システムを解除したのではなさそうなので、サテライト側に裏切者がいる可能性がありそうですね。
ワンピース1071話ネタバレ確定|ゾロとカクが対峙する!
ワンピース1071話では、ゾロとカクが遂に対峙します!
迎撃システム解除によりラボ内に置いてあったサニー号がCP0に見つかってしまいます。
麦わらの一味の足を無くす為に、サニー号を破壊しようとカクが”周断”を放ちます!
しかしサニー号には、ゾロが船番をしておりカクの技を打ち消します。
これによりエニエスロビー編から約2年ぶりにゾロとカクが対峙しました。
ルッチが強くなっていたようにカクも強くなっている事は間違いないと思います。
CP0に昇格している事を考えてもカクも悪魔の実の覚醒に成功しているかもしれません。
しかしゾロは覇王色の覇気を扱えるようになっていますし、最強種族のひとつルナーリア族のキングにも勝っているので今更カクに苦戦することはなさそうですよね。
ワンピース1071話以降では、ふたりの実力差が描かれると思うので楽しみです。
ワンピース1071話ネタバレ確定|キッドが火ノ傷の男に近づく!
ワンピース1071話では、キッド達がエルバフに上陸しようとしている描写もありました。
ワノ国からルフィ、ロー、キッドはそれぞれ航路が被らないよう出発しましたね。
おそらく一番の当たりを引いたのではないでしょうか。
ベガパンクの話によるとエルバフには、サウロが生存しており、オハラの書籍を秘密裏に保管しているようです。
サウロはオハラのバスタコールで大ヤケドを負ってしまったようなので、おそらくキッドの言っていた火ノ傷の男で間違いないと思います。
「アテが無さ過ぎる」とワノ国を出航する前に口にしていましたが、これはフラグだったのか一番最初にサウロと接触しそうですね。
ワンピース1071話ネタバレ確定|ガープがコビー救出に向けてハチノスへ!
ワンピース1071話では、ガープがコビー救出に向けて、”G‐14支部”にヘルメッポを迎えに現れました。
ハンコックを捕える為に女ヶ島に上陸していたコビーでしたが、そこに黒ヒゲ海賊団も乱入したことから、女戦士、海軍、セラフィム、黒ヒゲ海賊団と大乱闘になっていました。
途中で現れたレイリーがその場を収めたことで女ヶ島から撤退することになりましたが、その後のニュースでコビーが拉致されていたことが明かされます。
そんなコビーを救出する為にガープが動きだしたのですが、本来は黄猿がコビー救出の命を受けていたのかもしれません。
エッグヘッドに麦わらの一味が現れた事によってベガパンク処分が優先された可能性があります。
黄猿なら黒ヒゲともやりあえそうですが、ガープでは勝てないのではないかと心配しています。
黒ヒゲも腹いせにコビーを拉致したわけではなく、意味があってコビーを拉致したと思うので、どういう狙いがあるのか気になるところです。
ワンピース1071話ネタバレ確定!まとめ
「僕に出来るのか、」
#ワンピース #コビー pic.twitter.com/9g5PIrxU6b— 坤川(コンカワ) 絵を描いてます!通知おかしい (@konkawa_1223) January 5, 2023
これまで”ワンピース1071話ネタバレ確定!ガープがコビー救出に向けてハチノスへ!”のテーマでお伝えしてきました。
ワンピース1071話では、いよいよ黄猿がエッグヘッドへと到着するのではないでしょうか。
大量の軍艦をエッグヘッドへと要求していることもあり、軍艦で取り囲みにいくかもしれませんね。
可能であれば四皇になったルフィが黄猿との力の差をどこまで縮めているのか気になるので戦闘してほしいです(笑)
また、戦桃丸も意識を失っているので安否がきになりますよね!
久々の再登場で即死となると戦桃丸がかなり可哀そうです…。
黄猿とも大きな繋がりがあると思うのでそこにも注目していきたいと思います。
これはワンピース1071話以降からもまだまだ目が離せません!
それでは今回は、「ワンピース1071話ネタバレ確定!ガープがコビー救出に向けてハチノスへ!」と題してお届けしました。
\お得なキャンペーンは今だけ/
>>今すぐワンピースを見る!<<
最後まで読んでくれたあなたに、
無料でPS5や新作ゲームが手に入る方法をご紹介!
その方法は今話題のクレーンゲームができるアプリぽちくれで遊ぶだけ!

フィギュアやぬいぐるみは勿論のこと、新作ゲームやポケカ等も景品として並んでいます!
そんなぽちくれでは今だけ限定のキャンペーンを行っており、
新規登録で5回無料チケットが貰えちゃいます♪

クレーンゲーム初心者でも大丈夫なように練習機能も付いているので安心して下さいね。
アプリをダウンロードするだけで誰でも無料で挑戦できるので、
あなたも運試し感覚でチャレンジしてみてください♪
