2022年2月13日(月)発売の週刊少年ジャンプ(2023年11号)に掲載しているワンピース1074話のネタバレ最新話確定速報をお届けします。
前回のワンピースでは、ステューシーが海桜石入りの口紅でルッチを無効化させ眠らせました。
ステューシーがベガパンク側だという事も判明し、セラフィムの指揮権もゾロとサンジが護衛したことで見事移動しました。
あとはエッグヘッドから逃げ出すのみという状況になりましたが、ここでベガパンクの姿が消えてしまいます。
そして場面は、白ひげの故郷スフィンクス島に移ります。
スフィンクス島では、マルコの不在を利用して海軍がまるで海賊のように村を襲っていました。
そこに救世主として現れたのがエドワード・ウィーブルです!
ウィーブルは村を救う事に成功しましたが、その後援軍できた緑牛アラマキに負けてしまい連行されてしまいます。
ミス・バッキンは当然マルコにウィーブルの奪還と白ひげの財産を渡すようにと要求するのでした。
更に場面は、黄猿のいる軍艦へと移り、そこにいたのは五老星のひとり”ジェイガルシア・サターン聖”でした。
五老星みずからベガパンクの死を確認してきたのでしょうか?
気になる展開でワンピース1074話へと続きます。
今回は、ワンピース1074話以降で起こるであろう展開考察と最新話のネタバレをお伝えしていきます。
それでは、「ワンピース1074話ネタバレ最新話確定速報!ボニーはくまの娘のクローン!」と題してお届けしていきます。
とその前に
これまでのワンピースを読み返したいと思っている方は、Amebaマンガというサイトがおすすめですよ♪
なぜなら現在このAmebaマンガでは、
100冊40%OFFキャンペーンを実地しています!

ワンピース 全104巻の価格 |
キャンペーン 利用価格 |
47,778円 | 29,418円 |
上記の通り、このキャンペーンを利用することで18,360円もお得に!
またAmebaマンガでは電子書籍を40万冊以上取り扱っており無料お試し期間もあるで他の漫画もお得に読めちゃいます♪

しかし近年この様なキャンペーンはどんどん改悪化されています…
Amebaマンガでもキャンペーンが終了するおそれがあるので利用できるのは今だけかもしれません!
この機会にあなたもお得にワンピースを読んでみて下さいね♪
\今だけ18,360円もお得に!/
>>ワンピースをイッキ読みする!<<
※クリックできない場合はキャンペーン終了です
Contents
- 1 ワンピース1074話ネタバレ最新話の考察!
- 1.1 ワンピース1074話ネタバレ最新話の考察|くまの記憶に隠されている事は?
- 1.2 ワンピース1074話ネタバレ最新話の考察|五老星みずから出向く理由は?
- 1.3 ワンピース1074話ネタバレ最新話の考察|ウィーブルはクローン失敗作?
- 1.4 ワンピース1074話ネタバレ最新話の考察|ロックス海賊団はまだ存在している?
- 1.5 ワンピース1074話ネタバレ最新話の考察|エッグヘッドに黒ひげ海賊団が潜伏中?
- 1.6 ワンピース1074話ネタバレ最新話の考察|ボニーはビッグマムのクローン?
- 1.7 ワンピース1074話ネタバレ最新話の考察|セラフィムの指揮権がまたしても移動する?
- 1.8 ワンピース1074話ネタバレ最新話の考察|黒ひげは血統因子を抽出していた?
- 1.9 ワンピース1074話ネタバレ最新話の考察|フランキーが能力者になる?
- 1.10 ワンピース1074話ネタバレ最新話の考察|SWORDメンバーが明らかに?
- 1.11 ワンピース1074話ネタバレ最新話の考察|ロッキーポート事件の真相が明らかに?
- 1.12 ワンピース1074話ネタバレ最新話の考察|キッドはエルバフに大歓迎される?
- 1.13 ワンピース1074話ネタバレ最新話の考察|感想や考察ツイート
- 2 ワンピース1074話ネタバレ最新話確定速報!
- 3 ワンピース1074話ネタバレ最新話確定速報!まとめ
ワンピース1074話ネタバレ最新話の考察!
ナミさんを描きました。#ONEPIECE #ワンピース pic.twitter.com/AC8aYfeM7J
— モロイ🎨Moroi – Illustrator (@_moroi_) January 23, 2023
前回のワンピースの主な出来事は
- ステューシーがベガパンクの見方だと判明
- セラフィムの指揮権が移動
- ベガパンクの失踪
- スフィンクス島でウィーブルが捕まる
- バッキンがマルコに助けを要請する
- 五老星ジェイガルシア・サターン聖が登場
これらの事をふまえてワンピース1074話以降で考えられる展開を考察していきます。
ここからはワンピース1074話までのネタバレを含みますのでご注意下さい。
ワンピース1074話ネタバレ最新話の考察|くまの記憶に隠されている事は?
ベガパンクが頑なに隠すくまの記憶にボニーは触れようとしていましたね。
知ればボニーが傷つく内容である事から、ボニー出生の真実が隠されており、くまが暴君と言われるようになった理由にも繋がる内容だと思っています。
ここではボニーがクローンだと仮定して話を進めていきます。
まず初めにくまが暴君と言われるきっかけになったのは、娘の死が原因だと思っています。
くまの幼少期の姿を見てもボロボロの服を着ている事からソルベ王国は貧しい国だった事がわかります。
その原因となっているのは天上金であり、支払いが一向にできずソルベ王国はどんどん干からびていき、実の娘は満足な食事ができず死亡したと考えます。
ボニーの異名”大喰らい”はここの伏線ではないでしょうか。
世界政府に殺されたも同様なので、くまは暴君へと変貌していき、革命軍に参加したものだと思います。
しかし世界政府は、無き娘を蘇らせる(クローン)事を条件にくまに協力を呼び掛け、意見が一致したのではないでしょうか。
ボニーがエッグヘッドに来たことがあると言ってたのはそこで作られたからであり、記憶はくまによって改ざんされたと考察します。
もしかするとボニーはクローンよりももっと凄い存在なのかもしれませんね。
ボニーが成長するクローンだとすると、セラフィムの技術はそこから来ているのかもしれません。
ワンピース1074話ネタバレ最新話の考察|五老星みずから出向く理由は?
五老星のひとりジェイガルシア・サターン聖が自らベガパンクの元へ向かう展開になりました。
ベガパンクは、セラフィムの作成や悪魔の実の複製に成功しており世界政府においても貴重な人材であることは間違いないですよね。
しかし敵の手にその技術力が周るとなると脅威でしかないと思います。
それほどまでにベガパンクは重要人物であり、五老星みずから死を確認する為に黄猿と同行したのではないかと思います。
これまで五老星の強さや能力といったのものは不明でしたが展開次第では、明らかになるかもしれないです!
権力だけで五老星の席にいる訳ではないと思うので楽しみですね。
ワンピース1074話ネタバレ最新話の考察|ウィーブルはクローン失敗作?
自称白ひげの子供とされているウィーブルですが、クローン判明により、白ひげのクローンの可能性がでてきましたね。
しかしウィーブルの血液型はバッキンと同じS型であり、白ひげの血液型がF型であることから違う可能性があります。
ここで考えられるのが失敗作のクローンではないかという事です。
ステューシーのクローンを見ても完成度はかなり高いですよね。
しかしウィーブルは、つぎはぎだらけであり、容姿も白ひげとまったく違います。
おそらく初めは白ひげの血統因子を元に作ったが失敗し、その後バッキンの血統因子を混ぜた事で動き出したとかでしょうか。
このこともあり、バッキンは自称白ひげの愛人と言っており、ウィーブルの事を子供として育てているのかもしれません。
ワンピース1074話ネタバレ最新話の考察|ロックス海賊団はまだ存在している?
スフィンクス島に現れたミス・バッキンには「元ロックス海賊団」「自称科学者」「MADS居候」と多くの肩書が記されていました。
自称科学者とMADS居候は、研究者としての技術力は無いがクローン研究の被検体としてMADSに協力しているのでこういう肩書になっているのだと思います。
もうひとつ気になるのが「”元”ロックス海賊団」という肩書です。
前回のステューシーがクローンだと判明した肩書には「ロックス海賊団」と書いており”元”は付いていませんでした。
もしかするとロックス海賊団はまだ存在しているのかもしれませんね。
それこそクローン集団の集まりとかになっているかもしれません。
この”元”をわざわざ記載した事はなにか大きな理由が隠されていそうですね。
ワンピース1074話ネタバレ最新話の考察|エッグヘッドに黒ひげ海賊団が潜伏中?
迎撃システムが解除されたことにより第三勢力がエッグヘッドに紛れ込んでいる事が分かります。
CP0とベガパンク側の反応を見る限りどちらも解除したものではないと思います。
となるとカリブー辺りが一番怪しいと思いますが、もう一人誰にも気づかれず解除できる者がいます。
それはスケスケの実を食べた黒ひげ海賊団のシリュウです。
ワンピース最終章では黒ひげ海賊団がいたるところで目撃されています。
- アマゾン・リリーでは、黒ひげ、バスコ・ショット、デボン
- ウィナー島では、黒ひげ、ジーザス・バージェス、ヴァン・オーガー、ドクQ
最終章から動きが活発になっている事が分かりますよね。
そしてまだ一度も登場していない、シリュウ、ラフィット、サンファン・ウルフ、アバロ・ピサロもどこかで描かれると思います。
ラフィットの催眠術やシリュウのスケスケの実は、潜伏するのにもってこいの能力だと思うのでエッグヘッド内にいるかもしれませんね。
ワンピース1074話ネタバレ最新話の考察|ボニーはビッグマムのクローン?
ステューシーがMADSの生み出したクローン実験成功体第一号という事が判明し、クローンは一体だけではない可能性が出てきましたね。
そこで噂されているのがボニーがビッグマムのクローン説です!
ビッグマムは太っていてボニーと容姿が全然違いますが、若いころはボニーに似て細くて美人です。
ミス・バッキンとステューシーを見ても分かる通り、ワンピースの世界では老いによる影響はかなりでかい物だと思います。
そしてボニーの異名が”大喰らい”とビッグマムの食いしん坊とも一致しており、なにより口紅の塗り方が二人ともそっくりですよね。
ここまで似ているとクローン説が当たっている気もしますが、二人の血液型が一致しないことから違うのではないかと思っています。
ワンピース1074話ネタバレ最新話の考察|セラフィムの指揮権がまたしても移動する?
ベガパンクよりも威権順位が上の五老星がエッグヘッドに向かっているということでまたしても指揮権が移動しそうです。
黄猿、そして海軍の援軍多数がエッグヘッドに集結しそうになっているので、ここでセラフィムを取られると流石の麦わらの一味も大ピンチだと思います。
しかし開発者はベガパンクなのでもしかすると裏コード的なものもあるかもしれませんね。
ワンピース1074話ネタバレ最新話の考察|黒ひげは血統因子を抽出していた?
悪魔の実の能力を奪う力をもっているのは、黒ひげことマーシャル・D・ティーチですよね。
どういった方法で悪魔の実の能力を奪っているのか詳しい事は判明していません。
しかし、ベガパンクがパラミシア系の能力は血統因子を抽出して、そこから特殊な血液を生成し投与することで同じ能力が扱えると言っていました。
そこから考えると黒ひげはヤミヤミの実の能力で血統因子を吸い取り能力を奪っている可能性がありますよね。
これだと悪魔の実を二つ食べた事にはならないので能力を二つ保持できている理由にもなるかと思います。
今後、ベガパンクから更に悪魔の実について新事実が明かされると思うので注目していきたいですね!
ワンピース1074話ネタバレ最新話の考察|フランキーが能力者になる?
パラミシア系の能力は、能力者の血統因子を元に”グリーンブラッド”と呼ばれる特殊な血液を生成し、投与することでその能力を再現することが可能だということが判明しましたね。
しかし、このグリーンブラッドはおそらく普通の人間には投与するのは危険な為、できないのではないかと思います。
実際にパラミシア系の能力を再現できているのは、セラフィムだけということもあり、拒絶反応を起こさないサイボーグにしか投与できないのではないでしょうか。
となると、サイボーグの体を持つフランキーはこのグリーンブラッドを投与できる可能性がありそうですよね。
フランキーはベガパンクの故郷”未来国バルジモア”で2年間修行し、ベガパンクの技術を体内に組み込んでいます。
グリーンブラッドもベガパンクが作り出した物なので互換性があったとしてもおかしくはありません。
燃料としているコーラをグリーンブラッドに入れ替えるだけで案外簡単にパラミシア系の能力を扱えるかもしれませんね。
これが可能であればフランキーのパワーアップは凄まじいものになりそうです。
ワンピース1074話ネタバレ最新話の考察|SWORDメンバーが明らかに?
SWORD隊員であるヘルメッポをガープはハチノスへ連れて行くために海軍本部を訪れています。
ここでヘルメッポはもちろんの事、同じSWORDメンバーであるひばりも確認できました。
おそらく任務についていないSWORD隊員は他にもいると思います。
ハチノス殴り込みとなると戦力補充の為、ガープは強引にでも他のメンバーも借りだすのではないでしょうか。
SWORDは海軍本部の機密特殊部隊ということは分かっていますが、その人数や戦力については不明なままです。
ここで一気に明らかになるかもしれませんね。
ワンピース1074話ネタバレ最新話の考察|ロッキーポート事件の真相が明らかに?
ガープが、コビー救出に向けてハチノスへと乗り込もうとしていました。
ゴッドバレー事件の英雄がロッキーポート事件の英雄を助けにいくとう激熱な展開です!
しかし黒ひげの最新の描写は、トラファルガー・ローとの交戦中でした。
ローが黒ひげに負けて捕まっていたと仮定するとハチノスには、黒ひげ、ロー、コビーが集結している事になります。
この三人で思いつくのは、コビーが英雄と呼ばれるようになった「ロッキーポート事件」ですよね。
ロッキーポート事件も詳しい内容がまだ判明していないのでここで回想が入るかもしれません。
ワンピース1074話ネタバレ最新話の考察|キッドはエルバフに大歓迎される?
ユースタス・キッドがエルバフに上陸しそうでうね。
キッドはビッグマムを倒した事からエルバフに大歓迎されるのではないかと思います。
ビッグマムは過去にエルバフの村を破壊し、巨人族の英雄ヨルルを殺していることから巨人族に嫌われていました。
そんな巨人族の天敵であったビッグマムを倒したとなると歓迎されてもおかしくないですよね。
エルバフにはサウロが生存しているということがベガパンクにより明らかになっています。
そしてサウロはオハラのバスタコールで大ヤケドを負ってしまいその見た目から”火ノ傷の男”ではないかと言われています。
キッドはサウロに出会う可能性が高いのでワンピース争奪戦から一歩リードするかもしれませんね。
ワンピース1074話ネタバレ最新話の考察|感想や考察ツイート
ワンピースを読んだ人の感想や考察ツイートの一部をまとめてきました。
扉絵🚪
当時のMADS時代から、ベガパンクVSシーザー・クイーン・ジャッジの対立構造というか、理想とする科学の方向性は違ってたのは確定かな
でも、そのマッド側の科学者チーム内も仲悪いみたいで
先週の扉絵では仲良さそうに見えたけどな
仲違いする出来事でもあったんかな?🤔— しょにー【うるティ好き】 (@shoni_ruffyulti) January 31, 2023
ワンピース1074話ネタバレ最新話確定速報!
バニーウタちゃん!とうさぎの音楽隊
🐰🐰🐰❤️🤍#illustration #ウタ #ワンピース pic.twitter.com/vrqEeBDanC— ranico@ (@ranico44) January 22, 2023
ワンピース最新話1074話の内容が判明しましたら、ネタバレ最新話確定速報としてお伝えしていきます。
火曜日前後には内容が判明しますので、それまでの間ブックマーク等をしてお待ち下さい。
ワンピース1074話ネタバレ最新話確定速報!まとめ
【FILM RED終映迫る!】
『FILM RED』が劇場で観られるのは1.29(日)まで🔥あと6日🔥
劇場では、今しか観られないフィナーレ映像を公開しています!
さらに1.28(土)、1.29(日)限定で『クライマックス クリアファイル』を配布!
最後までお楽しみいただけますと幸いです!#ONEPIECE#OP_FILMRED pic.twitter.com/jGW3d8ANGl
— ONE PIECE スタッフ【公式】/ Official (@Eiichiro_Staff) January 23, 2023
これまで”ワンピース1074話ネタバレ最新話確定速報!ボニーはくまの娘のクローン!”のテーマでお伝えしてきました。
ワンピース1074話では、ベガパンクがどこに失踪したのか気になりますね。
近くにいたボニーがくまの記憶に触れて二人とも失踪してしまったのでしょうか?
もしかしたらくまの本体がいるボンドラまで移動しているかもしれませんね。
なんにせよ麦わらの一味がエッグヘッド脱出するにはベガパンク抜きでは厳しいと思うのでどう切り抜くのか楽しみです。
そして新たなクローンが登場するのかも気になり、ワンピース1074話以降からも目が離せません!
それでは今回は、「ワンピース1074話ネタバレ最新話確定速報!ボニーはくまの娘のクローン!」と題してお届けしました。
最後まで読んでくれたあなたに、
無料でPS5や新作ゲームが手に入る方法をご紹介!
その方法は今話題のクレーンゲームができるアプリぽちくれで遊ぶだけ!

フィギュアやぬいぐるみは勿論のこと、新作ゲームやポケカ等も景品として並んでいます!
そんなぽちくれでは今だけ限定のキャンペーンを行っており、
新規登録で5回無料チケットが貰えちゃいます♪

クレーンゲーム初心者でも大丈夫なように練習機能も付いているので安心して下さいね。
アプリをダウンロードするだけで誰でも無料で挑戦できるので、
あなたも運試し感覚でチャレンジしてみてください♪
