スパイファミリー

スパイファミリー77話ネタバレ確定!オースティンの認めたくないトラウマ

スパイファミリー77話ネタバレ最新話確定速報!ダミアンとアーニャの距離感

2023年3月20日(月)配信予定の少年ジャンプ+に掲載しているスパイファミリー77話のネタバレ確定をお届けします。

前回のスパイファミリーでは、バスジャック事件の時に活躍したダミアンやダイアナが人気者になりました。

さらにアーニャが人気者になりチヤホヤされるようになるのですが、そんな中でBプランを思いつきます。

Bプランを実行させるべくアーニャは行動に出るのですが、最終的にダミアンと口げんかすることになり、遅刻するのでした。

メリンダの感情についてや、アーニャとダミアンの距離感がどのように展開していくのでしょうか。

この後の展開が気になりますね!

それでは今回は、「スパイファミリー77話ネタバレ確定!オースティンの認めたくないトラウマ」と題してお届けしていきます。

 

スパイファミリー77話ネタバレの考察

スパイファミリー77話以降で起こるであろう展開を考察していきます。

ここからはスパイファミリー77話以降までのネタバレを含みますのでご注意下さい。

 

スパイファミリー77話ネタバレの考察|ダミアンはアーニャに恋愛感情を抱く?

前回のスパイファミリーでは、ダミアンはアーニャに悪口を言ってアーニャを泣かせてしまいました。

しかし、素直にお詫びをしていましたが、その時の顔が少し照れていましたね。

本人は絶対にそんなはずはないと否定していますが、アーニャと関わっていくうちに、少しづつ意識している感じがしますね。

一方のアーニャは、ダミアンと仲良くすることが世界平和だと、ロイドの心を読んで認識しているため、仲よくしようとはしますがなかなか思うようにはいきません。

この時点でアーニャはダミアンと仲良くしようとはしていても、恋愛感情は芽生えていないような感じですね。

今後、このストーリーの終盤あたりで、2人の関係が縮まればいいなと思います。

 

スパイファミリー77話ネタバレの考察|スパイファミリーの本当の黒幕は?

主人公のロイドは、ドノバン・デズモンドを標的にして行動しています。

その為、アーニャをダミアンと接触させようとしていますよね。

ドノバン・デズモンドとは何者なのか。

彼の目的とは何なのか。

ロイドは、ドノバン・デズモンドの情報を入手して何をしようとしているのかなど、まだまだ謎だらけです。

しかし、ここまで黒幕だと強調されているドノバン・デズモンドですが、彼は本当にこのストーリーの真の黒幕なのか気になりますよね。

多くの人がこの人が黒幕なのでは?と予想されているようですが、私も個人的にフランキー・フランクリンが本当の黒幕だったりしてと思っています。

表向きはタバコ屋を営みつつも、裏ではロイドをサポートする強力な助っ人!

しかし、ロイド以上のスペックを持っているのでもしかしたら真の黒幕だったりしてって感じがしますよね。

 

スパイファミリー77話ネタバレの考察|ボンドもアーニャと同じ被検体?

アーニャがペットとして家で飼いたいと言い、ファミリーの一員となった白い犬のボンド。

アーニャとボンドの組み合わせは可愛いもの同士なのですごく癒されますね。

未来を見ることができるボンドですが、それを自ら伝えることが出来ず、アーニャの人の心を読める力があるからこそ成立する能力と言ってもいいかもしれませんね。

アーニャのように、ボンドも能力を持っているのは、動物実験によって未来予知の能力を獲得したからで、元々持っていたものではありません。

注意深く本作を見てみると、ボンドの実験に関わっていた研究者とアーニャの実験に関わっていた研究者と同一人物らしき人がいることが分かります。

もしかしたら、ボンドとアーニャは被験者として同じ研究室にいたかもしれませんね。

 

スパイファミリー77話ネタバレの考察|アーニャが心を読めるのは人だけではない?

アーニャには人の心を読むことができる能力があります。

そして、アーニャは動物と意思疎通ができるようですね。

アーニャは動物に好かれる体質なのかと思っていましたが、人の心だけではなく動物の心を読むこともできるようです。

フォージャー家のペットとなったボンドとも意思疎通ができていますよね。

このことから、アーニャは研究所で実験動物と関わっていたことによりエスパー能力が生まれたのではとも考察されます。

ボンドは研究者によって能力を得ていますが、アーニャの場合は、実験動物と関わることで自発的に能力に目覚めたのではないかとも考察できますね。

 

スパイファミリー77話ネタバレの考察|シルヴィア・シャーウッドの謎

ロイドが所属している諜報機関「WISE」で諜報員をまとめる管理官(ハンドラー)であるシルヴィア・シャーウッドの存在は今後の展開を大きく握っているのではないかと思われます。

シルヴィア・シャーウッドにはかつてアーニャくらいの年の娘がいたそうですが、過去にあった出来事が今後の展開を握っていそうな感じもしますね。

 

スパイファミリー77話ネタバレ確定!

スパイファミリー77話の内容が判明しましたのでネタバレ確定としてお伝えしていきます。

ここからはスパイファミリー77話までのネタバレを含みますのでご注意下さい。

 

スパイファミリー77話ネタバレ確定!オースティンを受診するロイド

イーデン校のセシル寮のチューターであるオースティンは夜中に怖い爪を見て飛び起きました。

ここ最近、オースティンはバスジャックの後遺症からか、夜な夜な怖い夢を見ては汗だくになって飛び起きることが増えてきたようです。

ヘンダーソンの紹介でロイドの病院を訪れたオースティン。

不眠症の相談に来たオースティンに対し、心優しい感じで相談に乗るロイドでしたが…。

心の中ではトーマス・オースティンに対して恩を売っておいて損はないと思っていました。

 

スパイファミリー77話ネタバレ確定!カウンセリングという名のプロファイリング

早速ロイドはオースティンに日々の症状や怖い夢の内容について聞きました。

怖い夢の内容は覚えていないとオースティン。

さらに手の震えや昼間は身体がだるく、理由もなくイライラすることもよくあるようです。

カウンセリングをしているように見せつつも、オースティンについてしっかりとプロファイリングをするロイド。

オースティンの話を聞いていくうちに、ロイドは何度も違和感を感じました。

ロイドの元を訪れるフィオナは、オースティンが嘘をついていることを見破っていたのです。

その後も、定期的にロイドの元を訪れ診断を受けていました。

ロイドはそのたびにオースティンのことを観察しています。

オースティンの会話を聞いていて、奥さんの話に違和感を感じたロイドは、通院していることは奥さんも知っているのか尋ねます。

すると、オースティンの表情が一気に変わるのでした。

恐怖におびえるような表情で、怖いから話せないと答えます。

この反応にロイドは不眠症の原因を突き止めたようですね。

 

スパイファミリー77話ネタバレ確定!不眠症の原因の正体

ロイドはオースティンの関係者にもヒアリングをしていました。

その結果、オースティンの不眠症の原因はバスジャック事件からではないことが分かります。

本当はバスジャック事件よりも前から発症していたのです。

ロイドから指摘されると、パニック状態になるオースティン。

バスジャック事件が原因だと自分をごまかしつつも、学校でずっと調子がおかしかったことを思い出します。

さらにロイドは、オースティンが日常的に誰かから晒されていたのではというと、オースティンはテロよりも妻のことを思い出すのでした。

オースティンの妻は毎日のようにオースティンに対して、人権を侵害するような発言を浴びせていたのです。

モラハラな妻に対して、オースティンの身体はSOSを訴えていたんですね。

 

スパイファミリー77話ネタバレ確定!ロイドからのアドバイス

オースティンの不眠症の原因が分かったところで、妻と向き合う党にアドバイスをするロイド。

夫婦間の関係性の維持のためのアドバイスをするロイドですが、オースティンにとってテロ以上に奥さんに対して恐怖を感じているため、話し合いなんてできるものではないと拒絶していました。

ロイドはオースティンのトラウマを和らげるために心療療法を始めます。

から始めました。

するとオースティンは、包丁を持ったまま不気味な表情で自分を見る妻、玉ねぎで目をグリグリされたこと、プリンを勝手に食べたことが田員だったことなど、トラウマを引き起こしてしまいます。

オースティンのトラウマに、普通の夫婦は大変だと思うロイドでした。

その後、オースティンは少しだけ妻と会話をすることができたそうです。

 

スパイファミリー77話ネタバレ確定!まとめ

これまで、「スパイファミリー77話ネタバレ確定!オースティンの認めたくないトラウマ」のテーマでお伝えしてきました。

バスジャック事件をきっかけに、アーニャに対するダミアンの対応に若干変化が出てきたように感じます。

2人の関係は進展するのでしょうか。

そして、ステラをもらったことを褒めるよりも、アーニャを心配して注意をするロイドとヨルを見て、本当の両親みたいだなと感じました。

ロイドの純粋な心を利用して、ケーキをおねだりしていたアーニャのあくどい部分も可愛いですね。

スパイファミリー77話では、アーニャとダミアンとの距離感についても注目しましょう。

スパイファミリー77話以降からもまだまだ目が離せません!

それでは今回は、「スパイファミリー77話ネタバレ確定!オースティンの認めたくないトラウマ」と題してお届けしました。


⇩最後まで読んでくれた方だけにお得な情報⇩

☆最後まで読んでくれたあなたに☆

無料でPS5や新作ゲームが手に入る方法をご紹介!

その方法は今話題のクレーンゲームができるアプリぽちくれで遊ぶだけ!

ぽちくれ

フィギュアやぬいぐるみは勿論のこと、新作ゲームやポケカ等も景品として並んでいます!

そんなぽちくれでは今だけ限定のキャンペーンを行っており、
新規登録で5回無料チケットが貰えちゃいます♪

ぽちくれ

クレーンゲーム初心者でも大丈夫なように練習機能も付いているので安心して下さいね。

アプリをダウンロードするだけで誰でも無料で挑戦できるので、
あなたも運試し感覚でチャレンジしてみてください♪

\今だけ5回無料チケット付き/

クレーンゲーム「ぽちくれ」オンラインクレーンゲーム・オンクレ
クレーンゲーム「ぽちくれ」オンラインクレーンゲーム・オンクレ
開発元:SDエンターテイメント株式会社
無料
posted withアプリーチ